過払金返還 見習いスレ17社目(1)

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:40:22 ID:X8S+3ibq0
過払金って何?
過払金?何か聞いたことあるけど…
そういや昔、皿に借りてたな … … 等々


        過払金初心者未満の人たちのため のスレです。
        履歴を請求して引き直し計算までできたら初心者スレに昇格しましょう。

★質問者の方へ
*過払いに興味はあるけど初心者スレは敷居が高くて、なんて思ったら・・・
このスレで聞いてみましょう。しかし、マルチは厳禁です。
*過払い金請求について大変便利なサイトをまず覗いてみてください。
過払い請求
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage
ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめのwikiです。
過去ログから今までの実例、FAQなどあります。
他にはググレカス!→ http://www.google.co.jp/
Wikiからリンクありますが、過払いチェッカー(あくまで目安) ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html

*回答者が答えられるように会社・金額・年数など最低限のことは書きましょう
・ 要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。後出し厳禁!
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番もしくは自レスにレスアンカーを入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる(かも

★回答者の方へ
ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載っていても、ググればわかるような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。 また上記に該当するような内容でも、指摘するだけに止め(>>1とか)、非難したりはしないように。
回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。

過払い金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php

前スレ
【初心者未満】過払金返還見習いスレ16社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236096469/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:41:06 ID:X8S+3ibq0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法 → ~10マソ/20.0%、~100マソ/18.0%、100マソ~/15.0%
※出資法    → ~29.2%(上限利率)
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌───────┬───────┬───────┬───────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└───────┴───────┴───────┴───────┘
 この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
               ↑                         ↑
         オマイ主張15.0%             業者主張29.2%

■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
但し、借りては返し~借りては返し~をやっていたヤツ(天井張付き)は、
■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
取引履歴の開示要求をし、計算する事。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:42:00 ID:X8S+3ibq0
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。高い方の本が3版になりました。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版 (2008/06)
http://www.minjiho.com/new_detail.php?isbn=9784896284621

[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478790701/

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:42:44 ID:X8S+3ibq0
Q:過払いチェッカーって?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html


計算ソフト
名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
ttp://www.kabarai.net/

司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
ttp://homepage1.nifty.com/office-toyama/

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se113936.html
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】
http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/product.aspx?sku=3121199&culture=ja-JP

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:43:32 ID:X8S+3ibq0
Q:何年前までを請求できるのですか?

A:下記参照

■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年

<完済時時効期間例>

    │←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
──┼─────────┼────────┼──────
  H7.11.30         H.8.12.1       H.18.11.30
    契約         完済解約     ↑ココ迄請求可

<完済後空白あり例>

      │←──────契約期間中──────→│←時効10年→│
                  │←10年以内→│
───┼─────┼──────┼──────┼──────┼
  S.60.11.30    H.8.12.1     H.18.11.30    H.19.11.30   H.29.11.30
     契約      完済       ↑再利用    完済解約.     ↑
                                        S.60.11.30契約も含め
                                         ココ迄請求可

☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
 ↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:44:48 ID:X8S+3ibq0
A:ブラックリストというのは、
ブラックリストというものは、個人信用情報機関には存在しません。

全情連/個人信用情報の登録内容
ttp://www.fcbj.jp/credit_data/content/index.html
ブラックリストとは、不払い者を一覧でまとめた名簿のようなもの
と考えられますが、個人信用情報機関では信用情報をコンピュータ
で一括管理しており、すべて電子データとして登録・提供していま
す。延滞情報は客観的事実として一定期間登録され、会員からの照
会に基づき提供されますが、延滞情報などをリスト化することは一
切なく、従って、ブラックリストのようなものはありません。


CREDIT AGE 2007年7月号から転載↓
過払い金返還請求に関する報告基準の変更について
(1) 当初の約定どおり返済し完済した契約について、その後に過払い金返還請求を行ったもの
「完済」 (完済後になされた過払い金返還請求についての「契約見直し」情報の登録は不可)

(2) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債務不存在となったもの
「契約見直し」+「完済」

(3) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債権残高が残ったもの
[契約見直し]

(4) (3)の場合債務残高について、さらに債務の整理(元本の一部減免等)を行ったもの
「契約見直し」+「債務整理」

※「債務整理」情報および「契約見直し」情報は、CRIN (全情連・全銀協センター・CICとの信用情報交流ネットワーク) の交流対象外

詳しくはこちらへ
過払い請求での【信用情報】3記載目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/1-

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:45:36 ID:X8S+3ibq0
@過払い金回収参考フローチャート

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
             ↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼.        |
|___________________|
       ↓ 4.             ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり  |   | 13. 開示無し、改竄要素あり     |
|____________|   | (やましい事がある。過払い確実) |
       ↓ 6.           .|_______________|
       ↓               ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |   | 15. 推測計算、残高無視計算.     |
|____________|   |_______________|
       ↓ 8.              ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17.   ↓
| 9. 請求、支払い交渉     |.←←←|
|____________|      .↓
       ↓ 10.             .↓
       ↓                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.          |→→→→→→→→ |  18. 提訴.   |
       ↓                 |______|
       ↓              19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .↓      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      11. 和解        | ←←←←┴→→→.|  20. 判決.   |
|____________|              |______|

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:46:28 ID:X8S+3ibq0
Q;どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A;あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
───────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月

■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >...  < アコ >   < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%

名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:48:04 ID:X8S+3ibq0
過去ログ

>>1のWiki (まとめサイト)に過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう

Wikiからのリンクがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます

姉妹スレ(借金生活板内のみ)
過払い金初心者スレ76社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237446660/

過払い金返還その38社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234801144/

【過払い金】入金された報告スレ5【獲ったどぉ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203585404/

過払い請求での【信用情報】3記載目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/

10 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:49:22 ID:X8S+3ibq0
引きなおし代行

ヨシミデータ
http://www.sanpai.biz/yoshimidata/
(1件3500円、CD-ROM別途300円)
第一システムサポート株式会社
http://kabarai.ds-sp.com/
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
http://www.h4.dion.ne.jp/~help0606/keisan.html
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) http://www.rak1.jp/one/user/hikinaoshi/
(携帯) http://k.excite.co.jp/hp/u/chikadaikou
(2chで見たとかけば2000円)

11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:50:21 ID:X8S+3ibq0
>>7の中核(要素)を成す
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |
|____________|  の見習いWIKI



■引き直し計算とは?

○利息制限法(以下「法定利率」という)に基づいて利息・残元本を計算し直すこと。
 ほぼ全てのサラ金・信販会社は、利息制限法超過利率(以下「約定利率」という)で
 貸付をしており、そのような約定利率での取引を、規定の法定利率による取引経過に
 修正する(本来の取引経過に戻す)ことをいう。


以下、引き直し計算について
  例1(計算の基本+過払利息)
  例2(残元金に対する利率の変化)
  例3(過払利息を付加すべき時期+他)

12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:51:46 ID:X8S+3ibq0
例1 次のような約定利率での取引を引き直し計算する

   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.292                         200,000
2  H13.1.27             10,000   0.292   17      2,720    0      192,720
3  H13.2.26             10,000   0.292   30      4,625    0      187,345
4  H13.3.31             10,000   0.292   33      4,945    0      182,290
5  H13.3.31    10,000            0.292    0        0    0       192,290
6  H13.4.28             10,000   0.292    28     4,307    0      186,597
7  H13.5.29             20,000   0.292    31     4,627    0      171,224
8  H13.5.31    10,000            0.292    2       273    273     181,224
9  H13.6.30             20,000   0.292    30     4,349    0      165,846
10  H13.7.27            10,000   0.292    27      3,582    0     159,428
11  H13.8.29            10,000   0.292    33      4,208    0     153,636
12  H13.9.28            10,000   0.292    30      3,687    0     147,323
13  H13.10.29           10,000   0.292    31      3,653    0     140,976
14  H13.11.28           10,000   0.292    30      3,383    0     134,359
15  H13.12.27           10,000   0.292    29      3,117    0     127,476
16  H14.1.26            20,000   0.292    30      3,059    0     110,535
17  H14.2.25           113,187   0.292    30      2,652    0         0

13 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:52:31 ID:X8S+3ibq0
☆引き直し計算実行 (例1)
 この取引では利率が約定利率29.2%なので、これを18%にする。
 そして、1回目の弁済.2 H13.1.27 を 18%で実行すると
 200,000×0.18×(17/365)=1676.7123・・・ となるので、小数点以下切り捨てて
                           法定利息は1676円。

   したがって約定利率での取引経過↓が
    年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.292                         200,000
2  H13.1.27             10,000   0.292   17      2,720    0      192,720
   このように↓正される
   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.18                          200,000
2  H13.1.27             10,000   0.18    17     1,676     0      191,676

   同様に3も
   191,676×0.18×(30/365)=2835.7545・・・ となり法定利息は2835円。

   したがって↓が
   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.292                         200,000
2  H13.1.27             10,000   0.292   17      2,720    0      192,720
3  H13.2.26             10,000   0.292   30      4,625    0      187,345
    ↓に正される
   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.18                          200,000
2  H13.1.27             10,000   0.18    17     1,676     0      191,676
3  H13.2.26             10,000   0.18    30     2835     0      184,511

以下同様の手順で引き直し計算を行っていく。

14 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:53:16 ID:X8S+3ibq0
☆引き直し計算実行 (例1)

   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
1  H13.1.10    200,000           0.18                          200,000
2  H13.1.27             10,000   0.18    17     1,676     0      191,676
3  H13.2.26             10,000   0.18    30     2835     0      184,511
4  H13.3.31             10,000   0.18    33     3,002     0      177,513
5  H13.3.31     10,000           0.18     0       0     0      187,513
6  H13.4.28             10,000   0.18    28     2,589     0      180,102
7  H13.5.29             20,000   0.18    31     2,753     0      162,855
8  H13.5.31     10,000           0.18     2      160    160     172,855
9  H13.6.30             20,000   0.18    30     2,557     0      155,572
########
 9の残元金=;172,855-(20,000-(法定利息2,717));=155,572円
 9の法定利息2,717円=  『160円』       +      『2,557円』
         ;(8での未払い法定利息)160円+((8での残元金172,855円)×0.18×(30/365));
                                                ########
   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金
10  H13.7.27            10,000   0.18     27    2,071     0      147,643
11  H13.8.29            10,000   0.18     33    2,402     0      140,045
12  H13.9.28            10,000   0.18     30    2,071     0      132,116
13  H13.10.29           10,000   0.18     31    2,019     0      124,135
14  H13.11.28           10,000   0.18     30    1,836     0      115,971
15  H13.12.27           10,000   0.18     29    1,658     0      107,629
16  H14.1.26            20,000   0.18     30    1,592     0       89,221
17  H14.2.25           113,187   0.18     30    1,319     0      -22,647

#####つまり、過払い金は22,647円となる。
 ところがこれだけでは終わらない。
 過払い金とは、本来、相手(貸金業者)に支払わなくてよいお金であり
 貸金業者もそのことを知りながら(法律上の原因がない事を知りながら) 余分な金員(利息制限法超過金員)を受領していたのである。
 つまり、貸金業者は、「悪意の受益者」であるので 過払い金(不当利得金)に利息を付して、過払い金請求者に返還しなければならない。
 では、利息は如何程、付すことが出来るのか?
 最高裁H19.2・13にて、年利5% との判断が下されたので 年利5%がほぼ99%確定しています。 ########

→☆☆過払い利息込みでの引き直し計算(これが通常一般的) ☆☆
   年月日    借入金額   弁済額   利率   日数    利息    未払利息  残元金  過払利息 (0.05)
17  H14.2.25           113,187   0.18     30    1,319     0      -22,647
18  H20.1.11                    0     2,146    0      0      -22,647   -6,654

よってH20.1.11現在、相手に請求すべき(相手が支払うべき)過払い金は
元利合計 29,301円となります。

15 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:54:04 ID:X8S+3ibq0
 例2 以下の取引の場合
    年月日  借入金額  弁済額  利率 日数  利息  未払利息 残元金
1   H13.1.15  50,000          0.292                  50,000
2   H13.1.29           5,000  0.292 14   560     0    45,560
3   H13.2.26           5,000  0.292 28   1,020    0    41,580
4   H13.3.30           5,000  0.292 32   1,064    0    37,644
5   H13.4.25           5,000  0.292 26   782     0    33,426
6   H13.4.25  166,000         0.292  0    0      0   199,426
7   H13.5.27          10,000  0.292 32   5,105    0   194,531
8   H13.6.30          20,000  0.292 34   5,291    0   179,822
9   H13.7.27          20,000  0.292 27   3,884    0   163,706
10  H13.8.10         100,000  0.292  14   1,833    0   65,539
11  H13.8.27          20,000  0.292  17   891     0   46,430
12  H13.9.29          10,000  0.292  33  1,225     0   37,655
13  H13.10.25         38,438  0.292  26   783     0     0

 ☆引き直し計算実行 (例2)
    年月日  借入金額  弁済額  利率 日数  利息  未払利息 残元金
1   H13.1.15  50,000           0.2                  50,000
2   H13.1.29          5,000    0.2  14   383    0    45,383
3   H13.2.26          5,000    0.2  28   696    0    41,079
4   H13.3.30          5,000    0.2  32   720    0    36,799
5   H13.4.25          5,000    0.2  26   524    0    32,323
6   H13.4.25  166,000         《0.18》  0   0      0   198,323
###A:この時点で残元金が10万円を超えたので4/27以降の法定利率は18%~###
    年月日  借入金額  弁済額  利率 日数  利息  未払利息 残元金
7   H13.5.27          10,000  0.18  32   3,129   0    191,457
8   H13.6.30          20,000  0.18  34   3,210   0    174,662
9   H13.7.27          20,000  0.18  27   2,325   0    156,987
10  H13.8.10          100,000 《0.18》 14   1,083   0     58,070
###B:ここで残元金が10万円を割ったが、法定利率は18%のまま~###
11  H13.8.27          20,000  0.18  17   486    0     38,556
12  H13.9.29          10,000  0.18  33   627    0     29,183
13  H13.10.25         38,438  0.18  26   374     0    -8,881


ここで疑問点
 ■どうして、A:残元金が増加したときは利率が変更するのに B:残元金が減少したときは利率が変更しないのか?
 ○最高裁H19.2.13「高利を制限して『借主を保護する目的』で設けられた利息制限法の規定」
    から、利息制限法とは借主保護のための法律であり、 残元金が増大したときは、利率を引き下げることで借主の保護が図れる(A:)。
    しかし 残元金が減少したときに、利率を引き上げると 貸金業者の利益は保護されるが、借主の保護が図れなくなる(B:)。

 △これを、7 でみてみると 仮に20%のままであったら
 7での利息;20%のとき3,477円。(当然、20%利息 > 18%利息)
 ▼次に 11 で、仮に20%に引き上げてみると
 11での利息;20%のとき540円となり、明らかに『借主を保護する目的』に反している。
よって、利息制限法に基づく利率の変更は 残元本が増大したときのみ適用される(一方通行)

16 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:56:17 ID:X8S+3ibq0
 例3 以下の取引のケース
  年月日  借入金額  弁済額  利率  日数  利息  未払利息 残元金
1 H13.1.15  500,000         0.292                    500,000
2 H13.1.29          50,000  0.292  14   5,600    0     455,600
3 H13.2.26          50,000  0.292  28   10,205   0     415,805
4 H13.3.30          50,000  0.292  32   10,644   0     376,449
5 H13.4.25          50,000  0.292  26   7,830    0     334,279
6 H13.4.25  165,000         0.292   0    0     0     499,279
7 H13.5.27         300,000  0.292  32   12,781   0     212,060
8 H13.6.30         150,000  0.292  34   5,768    0     67,828
9 H13.7.27          60,000  0.292  27   1,465    0     9,293
10 H13.8.25          5,000  0.292  29    215    0     4,508
11 H13.9.30          4,637  0.292  36    129    0      0
 ↑
これを引き直し計算すると、このようになる
                  ↓
  年月日  借入金額  弁済額  利率 日数  利息 未払利息 残元金  過払利息(5%) 過払利息合計
1 H13.1.15  500,000         0.18                  500,000
2 H13.1.29          50,000  0.18  14   3,452   0    453,452
3 H13.2.26          50,000  0.18  28   6,261   0    409,713
4 H13.3.30          50,000  0.18  32   6,465   0    366,178
5 H13.4.25          50,000  0.18  26   4,695   0    320,873
6 H13.4.25  165,000         0.18   0    0     0   485,873
7 H13.5.27         300,000  0.18  32   7,667   0    193,540
8 H13.6.30         150,000  0.18  34   3,245   0     46,785
9 H13.7.27         60,000   0.18  27   622    0    -12,593
10 H13.8.25         5,000   0    29    0    0     -17,593    -50        -50
11 H13.9.30         4,637   0    36    0    0     -22,230    -86       -136
12 H20.1.16               0   2,299    0    0    -22,230    -6,997     -7,133
### このときH13.7.27の6万円弁済により、はじめて過払金が生じたので
    H13.7.27から過払金に対し過払い利息(5%)を付す。
    あくまで、“過払金が生じた時点から過払い利息は付す”のであって
    最終取引日から過払い利息を付すのではない。  ###

******** 参考(最高裁平成19年7月13日,同年7月17日判決)
「貸金業者が制限超過部分を利息の債務の弁済として受領したが,その受領につき貸金業法43条1項の
 適用が認められないときは,当該貸金業者は,同項の適用があるとの認識を有しており,
 かつ,そのような認識を有するに至ったことがやむを得ないといえる特段の事情がある場合でない限り,
 法律上の原因がないことを知りながら過払金を取得した者,すなわち民法704条の「悪意の受益者」であると
 推定されるものというべきである。」   ************

~~ その他 ~~
■閏年では、利息の計算方法は?
■取引途中で一旦約定残高ゼロ(過払い発生)後の借入金に対し、
  過払金に過払い利息も含ませていいのか?
■業者開示の取引履歴では、借入当日も利息が発生している(初日算入)が、
 引き直し計算においても初日算入すべきなのか?

○初日算入の有無、閏年の有効性、過払い利息の元本への充当などで金額は異なります。
 恐らく「初日算入なし・閏年有効・過払い利息元本充当」が有利になると思います。

##### 現在のところ、初日算入・閏年考慮・過払い利息充当 のいずれも
        絶対的な定めは無く、選択は請求者の自由です。  #####

17 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:57:00 ID:X8S+3ibq0
【満5+5ってのはどういう事ですか?】

満ー過払い金元金満額

5ー最終取引日までの過払い金利息5%

+5ー最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

18 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:57:45 ID:X8S+3ibq0
その他参考リンク集:

過払い金を返してもらおう!
http://www.mixap.jp/

全部自分でやる!過払い金返還訴訟
http://jbbs.livedoor.jp/study/8073/

行列のできる過払い返金所 一斉提訴
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6603/

商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
http://jbbs.livedoor.jp/news/3717/

最強法律相談室
http://blog.livedoor.jp/sarakure110/

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary

不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
http://www18.ocn.ne.jp/~daichi/gekkan-daichi/no_5.htm#shucho

判例検索
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/index.html

過払い金初心者スレログ
http://kabarai-log.blogspot.com/

過払金返還 見習いスレログ
http://kabarai-log2.blogspot.com/

19 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:58:32 ID:X8S+3ibq0
◆質問者は、まず自分で調べて、それでも不明な点を質問しましょう。

◆回答者が答えやすい様、情報の小出し厳禁!

◆業者名は伏せてはいけない。晒したほうが経験者の回答が得やすい。

◆アホ、ボケ、ググレ、カス・・などは愛の鞭である

◆同一質問者は、初回質問時のレス番使用

20 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 14:59:32 ID:X8S+3ibq0
++++++++++++
テンプレここまで

前スレを使いきってから使用してください。

では質問をどうぞ!

21 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 19:13:16 ID:wWjSDTUD0
乙です。

22 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 22:26:13 ID:FAXzi8cR0

まくり一発を探せ!!?@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1238407065/7


23 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/04(土) 23:30:05 ID:5rvJPIlO0
質問です。

訴訟を行う場合に
「特に争点が無い場合」とはどの様な意味(場合)になりますか?
エライ人宜しくお願い致します。

24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/04(土) 23:34:30 ID:V1rL91/v0
>>23

>>20

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 09:20:36 ID:ItqGKPkaO
>>23
取引を開始してから、
途中で、一旦全額返済して借り入れが0円になったり(途中完済)

途中完済後、しばらく取引が、なかったり(中断)

途中完済後、契約を解約したり(分断)

26 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/05(日) 09:24:50 ID:ItqGKPkaO
>>23
そんな事が無ければ、
争点が無いって言うね。

さっきみたいな事実があれば、争点ありで長引くね。
皿会社によってだけどね。

27 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/06(月) 16:59:08 ID:FtJMtN/sO
質問です

代表者事項証明書の取得及び訴状提出には原告本人が行かなければならないのでしょうか?
あまり休みが取れないので代理人でも良いのなら家内に行ってもらいたいのですが…。

28 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/06(月) 17:22:25 ID:Wf0QxenKO
役所に書類を取りに行くだけだから誰でもかまいません
代理という概念もいりません

29 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/06(月) 17:24:06 ID:Wf0QxenKO
↑代表者事項証明書のことね

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/06(月) 17:28:29 ID:aX38Ct+4P
>>27
訴状も誰が出してもいいです。
奥さんが訂正も対応してくれたら一日で済みます。

31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/06(月) 18:36:08 ID:rEekkrfu0
>>27-30
俺が今日このスレで聞こうと思っていた質問を全て解決してる・・・
便乗ありがとございます

32 27 2009/04/06(月) 20:14:30 ID:FtJMtN/sO
>>28-30
ありがとうございます!
これで安心して提訴に入れます。


33 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/06(月) 22:40:00 ID:ZRsUK+eu0
前スレ>>995

どんな場合でも、向こうに有利なら
有利なように主張してくるよ。
和解ってのは法律に則ってやりますが、
基本的には交渉による駆け引きだと思ってください。

法律に則っている債務者の方が有利なのは言うまでもないけど。

だから、こちらも法に則った自分に有利な条件で提案すればいい。

それが基本となって交渉がスタート→こじれれば訴訟

という流れ。

中断、契約更新などは向こうに根拠を提出させて
から主張させるようにね。

34 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 01:37:24 ID:x66fFQfJO
前スレ>>995です。>>33さん、アドバイスありがとうございます。
全く覚えがないものなので証書貸付のぶんは無視して計算して請求することにしました。
一応証書貸付含めた一連のぶんも計算してみますが、
二つの計算が終わって金額を確認出来れば何かが分かる気がします。
自分はそもそも電話交渉をダラダラする気がなく、
金額が確認出来たら一応請求書を送って即日提訴する予定でいます。
証書貸付の契約書も、今は開示請求しません。
裁判前提なので、始まれば全て分かる気がします。
相手に主張立証させるようにします。
アドバイスありがとうございました。

35 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 02:08:17 ID:I4a2HKRfO
名古屋式と外山式の違いを教えて下さい。名古屋式の方が得すると聞いたのですが本当ですか?

36 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 02:36:06 ID:nU/fzoTuO
初心者ですみません。
アコムに取引明細取りにいくのですが必要な物ってなにかありますか?
印鑑とか免許証とか。

窓口で取引明細何に使う?とか聞かれますか?

37 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 02:44:50 ID:rlP+/Q1j0
>>36
アコムは知らんけど他社は手ぶらでおkだったよ
履歴の用途は聞かれると思うけど適当に答えて大丈夫

38 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 02:48:36 ID:Stdp0io1O
前スレ>>976です。
再度質問します。
ショッピングの取引も引き直し計算して計算書送るのですか?
全部一回払いで手数料無しです。

39 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 02:48:58 ID:rlP+/Q1j0
>>38
ショッピングは対象外

40 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 03:04:02 ID:Stdp0io1O
>>39
素早い返答ありがとうございます。

41 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 03:24:41 ID:PwgiBth60
前スレ>>987です>>989さんありがとうです!
では赤数字の残元金と過払い利息残額を足したものを請求でいいんですね!
で、+5は、その最終取引日翌日から、残元金と利息残額合計に対する支払い済みまでの5%ってことであってますか?

42 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 04:09:04 ID:rlP+/Q1j0
>>41
残元金+残元金に対する最終取引日翌日から支払い済みまでの5%とすることで、
利息残が含まれることになると思いますが

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 06:39:03 ID:xzbXlGG+O
>>41
利息の利息=重利は重利の要件をみたさないと当然には請求できません。
残元金はそのまま、その残元金に対する利息が最終取引日翌日以降積み上がっていくことになります(+5の部分)。

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 10:33:32 ID:5VcwDm+AO
シンキから昨日履歴到着。自分で引き直しで約30万程過払い(残責有り)、一応専門店に引き直しをお願いしようと思うのですが約一週間かかるので10日支払日は返済した方が良いかな?

45 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 11:12:40 ID:x66fFQfJO
>>41です>>42>>43ありがとうございます。
試しに最終取引から2ヶ月後の日付を名古屋式に入力してみたら、
マイナス赤数字はそのままで、「過払い利息」と「過払い利息残額」は増えました。
満はわかりますが、てことは5は「過払い利息残額」(一番右側)で、
+5は2ヶ月後に入力した時に増えた「過払い利息」のことなんですか?
それとも請求に「過払い利息」は関係ないんですか?
数字に弱くてすみません。

46 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 11:45:00 ID:1azb4hn5P
>>45
(最終取引日過払い元本+過払い利息残高)および内金(過払い元本)に対する
(最終取引日の翌日)から支払日まで年5%の利息をつけて返せ
(もし過払い利息残高=0なら内金→これ)

>>17
満ー過払い金元金満額 (過払い利率0%で計算)

5ー最終取引日までの過払い金利息5% (過払い状態での借り入れ金が過払い利息残高に充当されることに注意)

+5ー最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

兎に角、満5だか満5+5だか知らないけど、分けて考えるからややこしいだけ。
要するに、過払い元本と支払い済み(返還金振り込み日)までの過払い
利息残高を取り返すことだけ考えればいい。

47 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 11:57:45 ID:x66fFQfJO
>>46さん、わかりました―!!!ありがとうございます!

48 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 11:58:22 ID:OTgFVSyTO
完済して解約してから過払い請求したんですが、やっぱり車のローン通らないのですか?ちなみにアコム、アイフル、レイク、プロミス、三洋信販です。

49 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 12:04:09 ID:IWgJp2GpO
まず無理です。

50 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 12:05:09 ID:JPZVEdOt0
>>48
完済したなら信用情報に余計な事(契約見直しetc)は書かれないが記録は5年は残るんじゃないだろうか。

51 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 12:11:46 ID:dzZGy7hw0
解約してたら信用情報もヘッタクレもない。
ただし、各社からつまんでた事実だけは残る。
それをどう判断するかは車のローン会社次第。

52 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 12:12:20 ID:1azb4hn5P
もし>>48さんが車のローンを組めないとしたら過払い請求したことが関係ない
のは間違いない。
つうかそれだけ取り返せば現金で買えそうだけど(((^_^;)

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 12:13:47 ID:sxquWFkqO
>>44
自分で計算した数字に自信がなくてもよっぽど間違ってなければ大丈夫。
自分と業者の計算結果が数万円食い違う人も居ますから。
すぐにシンキに電話して、過払い発生してるから次回から支払わない棟を伝えましょう。
まず請求書を送れと言われます。請求書を送った後の交渉では弁司介入以外の個人とは交渉しない、提訴するならすればと言われます。
なので、自分が出した数字に自信がないのなら代行業者に計算依頼して、正確な数字が出たら
請求書送付するなり、即提訴するなりして下さい。
シンキは争点が無ければ、訴訟では一回目期日で和解に代わる決定を貰い結審となります。

54 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 12:28:57 ID:fQFWHWhT0
>>48
過払い請求は関係ないけど
完済したとは言え5社も借りてちゃあねえ

ローンが組めるかどうかは属性次第です。

55 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 13:26:46 ID:CaJc0wir0
本日、開示報告書が届き、ただ今、名古屋式に入力終わりました。

確認のため教えていただきたいのですが、
開示報告書には、ご利用残高が120万ぐらい記載されています。

で、名古屋式の「残元金」は、95万円。

請求できるのは、120万-95万の差額、
という認識でよろしいでしょうか?

56 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 13:46:24 ID:6YE7PzbD0
>>55
名古屋式の引き直しで、残元金が0からマイナスになって最終的に-*円になっている
分が過払い金で請求できる

マイナスになってなければ、それが残元金になるからよく見ましょう



57 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 13:56:34 ID:CaJc0wir0
>>56

レス、ありがとうございます。

もう一度、質問させてください。
過去のレスなども見ましたが、マイナスになる場合というのは、過払い金が元金を超えている場合ですよね?

私のように、過払い金は元金を超えていなくても、業者の記した支払い残高が名古屋式の残元金を上回っていたら、その差額を請求できる、という認識でよろしいのでしょうか?

何度もすいません。

58 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 14:10:58 ID:6YE7PzbD0
>>57
マイナスになると言うのは、残元金が完済(0)になって過払い金が発生するって事です

>業者の記した支払い残高が名古屋式の残元金を上回っていたら

上回っていて当然ですね、業者の残元金は利息制限法を上回る利息計算だからね
結局、名古屋式でもマイナスになっていなければ、それが法律上の残元金で支払う義務があります

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 14:13:53 ID:CaJc0wir0
>>58

返信、ありがとうございました!
やっと、りかいできました!

60 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 16:11:13 ID:5VcwDm+AO
53様 ありがとうございます。さっそく電話します

61 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 21:01:17 ID:+kgjtL5r0
すみません、質問です。

現在、司法書士さんにお願いし、ディック(CFJ)に過払い催促したところ、
司法書士さんが計算してくださった過払金150万円のところ
ディック側が値切り、和解しましょうと提示してきた額が100万円でした。

100万で和解しなければ訴訟・ということになるようです。
額が額なので、和解でなく訴訟したいのが本音です…が、少々悩んでいます。

訴訟の間にディックが倒産すると、返還自体が危ぶまれるのではと不安です。
CFJふくめ経営が危うい危ういと聞いているので、尚のこと悩んでいます。

当方はブラックリストに載ることはためらいませんし、また早くお金が欲しいということもありません。
和解の場合、司法書士さんに返還された総額の21%をお支払いし、
訴訟になると25%お支払いせねばなりません。

上記のような状態で、和解すべきか・訴訟すべきか
どなたかアドバイスいただければ幸いです。

62 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 21:13:29 ID:pGeHjvmQ0
>>61
急ぐために減額和解しても、和解なら提訴より一般に返還日は遅くなるし、
万一その日までに倒産すれば破産の配当を減額分だけ減らすことになると
思いますけど

63 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 21:30:42 ID:1w7ucjvY0
>>61
和解の場合、今なら入金は遅くとも6月末

訴訟の場合、今から3~6ヶ月かかりさらに入金まで1ヶ月以内

そこにCFJの営業不振が加わるとなると、
いま和解した方が無難といえる

あとは報酬を払うか払いたくないかで変わってくるんじゃないかな

64 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 21:47:57 ID:+kgjtL5r0
>>62-61
素早いご返答に感激です。本当にありがとうございます。
やはり時間の経過と、CFJの経営状態、あとは報酬の問題かなと感じました。
冷静なご意見いただけて、少し頭が冷えました。心よりお礼申し上げます。

65 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 21:57:38 ID:UPuw1IUs0
>>64
一回目前、提訴しただけでも150x(25-21)%=6ぐらいなら和解額は上がりますよ。

後は↓で
【過払い急げ!】CFJからお金を取り返せ!★2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227742752/1-

66 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 23:15:25 ID:ZUA3IQ7I0
>>64
つ 150万で提訴だと地裁だから、本人訴訟(司は代理人になれないからサポートのみ)じゃね?
それとも、25%報酬で、提携弁が代理人やってくれるならいいけど、本人訴訟で出廷するなら
コストパフォーマンス悪いな。

67 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/07(火) 23:18:20 ID:6Ugc45lpO
引き直し計算時の利息について教えてください
100万未満→18%
100万以上15%
20万未満→20%
これで正しかったですか?

68 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/07(火) 23:24:36 ID:6i9GNuS50
10万未満→20%

69 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 00:25:12 ID:5cq7ZiEMO
教えてください。すでに払い終わってるのですが、オートローンは過払い請求できますか?ちなみに250万の車で26%60回払いでした。中古車販売店を通して組みました。

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 00:27:23 ID:F0MPgA4j0
はよせいボケカス

71 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 00:39:35 ID:5cq7ZiEMO


72 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 00:41:09 ID:Av4qDGOk0
>>69
割賦販売は手数料で利息じゃないから利息制限法は適用されません。

でも、普通のオートローンの手数料率にしては26%は高すぎますね。
それって何年前の契約ですか?
社名がわからないからなんとも言えませんが、もしもそれが割賦販売
じゃなく目的ローンなら過払い請求の対象になるかも知れません。

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 00:49:28 ID:5cq7ZiEMO
ご回答ありがとうございます。7年前に買って2年前に支払い終わったローンです。ローン会社名は思いだせないので、明日調べてみます。ありがとうございました。

74 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 01:04:20 ID:pDakKv+F0
>>73
架空質問はダメよ!!

75 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 01:24:20 ID:z32fulPkO
>>68
ありがとうございます

76 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 04:32:17 ID:Dj6QzuyH0
質問です。
額が1万3000円と小額なので自分で過払い請求しようかと思い請求書を送りました。
すると先方担当者曰く、今すべての過払い請求者には10%での和解をお願いしているとの返事。
こんなことってありえるのでしょうか?
こんな小額だと提訴しないとなめられているのでしょうか?
何分初めてなのでよく分かりません。私はどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに相手は三洋信販です。


77 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 06:07:19 ID:HuFTlOMK0
また、質問させてください。

返還請求書ですが、1社で2枚のカード(一般のクレジットとローンカード)に対して請求をする場合、請求書は別々になると思うのですが、送る際は、一緒でよろしいのでしょうか?

また、提訴になった場合、別々に提訴になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

78 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 06:21:41 ID:kaI32raZ0
>>76
ありえる
なめられてる

>>77
個別で引き直し、請求提訴は合算でよいかと

79 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 06:23:54 ID:HuFTlOMK0
>>78

早朝に即レス、ありがとうございました。

80 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 06:34:29 ID:y3mpXbmI0
過払い金額が60万円以下の場合少額訴訟でも出来るようだけど結局通常に移行しちゃいますかね?

81 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 06:40:21 ID:kaI32raZ0
>>80
答弁書を出さず期日前に和解の話をまとめてくれるようなとこ相手なら有効かも
業者次第、金額次第でしょうね

82 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 06:58:24 ID:y3mpXbmI0
>>81
相手次第ですか・・・。
アコムで20万なんですが電話した時の返答内容じゃ無駄だろうな・・・。

83 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 07:02:03 ID:wuJqeZOE0
>>69
その26%ってもちろん年利のことですよね?

84 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 07:28:44 ID:L6DCiTILO
>>76
提訴する手間と費用を考えたら10%でもいいんじゃね?
俺だったら請求自体しないけど。

85 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 08:38:44 ID:o/NNg+SlO
13000円か…

もうちょい粘って交渉だな
提訴はしない方がいい。割に合わない

86 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 08:55:32 ID:2iLGG8Jf0
「提訴したら訴訟費用と日当のために判決まで頑張るつもりですけど、
13000円で提訴されたいですか?」
と言ってみる。

87 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 09:22:25 ID:H78T/o3g0
13000円でも提訴すりゃいいじゃん。
切手と印紙代で6000円くらいかかるけど
切手は使われなかった分は返ってくるし。

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 09:36:51 ID:FfhFCsUu0
どなたか、お知恵をお貸しください。
銀行が古いから取り引き履歴をくれません、どうしたらいいのでしょうか。

過払い金返還請求を開始、
クレ=履歴はないが入会と退会時は教えてくれた。
キャッシングは引き落としで平成3年までは通帳でわかるが、
それ以前の分は銀行通帳を無くしてしまったので不明。
銀行に問いあわせると、10年前のは無い、の一点張り、
まだ2度、しかも電話でしか問い合わせしていないので、
文書請求やや裁判で要るなどをふまえて請求してみようかとは思っています。

89 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 09:52:03 ID:SUvFtu5HP
>>88
銀行は隠しているわけじゃなくて、本当にデータが残ってないんだよ。
どんな手続きをしても出てこないと思うけどね。

90 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 10:04:09 ID:qRi2NLJLO
法的にも5年以前までじゃないか?

91 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 10:32:00 ID:mF6vo7V90
>>88
89-90に同意。
自分はたまたま古い地銀で20年前まで出してもらったけど
担当者も10年前のはあるかどうかわからないから
それを調べるだけでも2週間ください、と言われた(結局マイクロチップであった)
合併があった銀行なんかは、もう全然無理だと思うよ。

92 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 11:02:15 ID:e5bIhXAN0
UFJ銀行は平成元年からあるはず、1年半ほど前だけど担当者は残っているかどうか解らない
と言いながら元年から出てきた。

その数ヶ月後、家族数人の分も開示請求しに行かせたが、過去10年分しか残っていないと言われた
、そこで以前に平成元年から開示されてることを言い、かなり揉めた後に家族の分も元年から開示されたよ
結局これからは銀行も隠す方向だろうな

93 銀行員[sage] 2009/04/08(水) 11:31:40 ID:B0f+ifKC0
大して場所とるもんじゃないし捨てる必要もないから20年分でもたぶん残ってます。
ただ、人手で探すのがめんどくさいだけなんです、
すみませんね(((^^;)

94 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 11:41:39 ID:jHIGVJM+0
年金記録の確認にも使いますと言ってみたり・・・

95 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 14:07:52 ID:bLoAYmKm0
基本的に10年超えは出ない

96 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 14:26:19 ID:1SX5fNG80
89年から8年90万円借りた過払い請求のため引き直し作業中です
業者に頼んだ計算結果(戻りが18万)と過払いチェッカー(同56万)、
フリーソフトで自分で試算(同26万)との差が大きすぎるんですがこんなもんですか?
途中、債務が減った期間が半年程度、2回ありました。
どの計算結果で請求するのが良いか迷ってます。

97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 14:45:22 ID:cEoYzWsZ0
>>96
あなたの借入額、返済状況などわからないので、
簡単なレスになりますが、

取引履歴をみて引きなおししてくれた業者の計算が
1番正しい気がします。

98 76 2009/04/08(水) 15:01:30 ID:Dj6QzuyH0
>>86
お返事ありがとうございます。
日当って請求できるものなのですか?
また、いくらくらいの金額を請求できるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

99 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:17:11 ID:SUvFtu5HP
>>97
今日別スレで代行業者が間違えてたというレスを見たばかり。
どこの業者かわからないけど、全面的に信頼していいのかな?

100 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:20:12 ID:5zaQ+eoP0
>>96
訴訟費用は2万~3万くらいになると思う。
ただし、判決確定まで行くのに半年くらいかかるよ。

おそらく事件番号付けば和解出てくると思うけど、訴訟費用は乗らない。
裁判所に2回顔出すのと、5000円くらいの実費かな?

ぶっちゃけ13000円じゃ費用倒れになるし、俺なら請求しないけどなぁ・・・

101 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:21:52 ID:cEoYzWsZ0
>>98
日当は3950円。
他にも交通費や書類作成費用などあるから、
ググってみて、自分がわかり易いと思うサイトさがしてごらん。

>>99
いまんとこ履歴みてるのは、あなたと業者だけですから・・・
別の業者に依頼してみるか、可能な限りの詳細をupするか・・

102 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:24:52 ID:cEoYzWsZ0
>>98
あ、和解なら費用は相手持ちとかの文句がある場合ね。
勝てば全額。
やるからには判決もらいなよ!
けっこうおいしいよ

103 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:35:21 ID:VBBc3al6P
>>99
差額の原因を調べるには最終結果だけじゃなく途中の行を比較する方が早いですよ。
約定利率を設定して取引履歴の再現を試すのもおすすめ

104 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:38:58 ID:SUvFtu5HP
>>101 >>103
あの・・・・・


すみませんが、私の話じゃないんですよorz
>>96さんにレスしていただけませんか?

105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 15:41:12 ID:cEoYzWsZ0
>>104
ごめん、ごめん、てっきり同一人物かとw

106 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 16:03:32 ID:8oH3g2umO
何故10年分しか履歴ないと銀行が言うか?
それは金融庁が一応の目安として指導の対象にしてるのが10年分だから。それ以前のは持っててもないと言ったところでお上からの指導ないと思ってる。
ただね~、自分のしるところでは大体20年分は持ってる。でも、マイクロあたって探すのはめっちゃ面倒。
今はデジタル化云々なんだから違う保管方法なんかな~? 上で誰かが指摘してたが、年金記録照会の手がかりのため是非必要なんですぅというのはいいかもね~。

107 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 16:50:07 ID:mF6vo7V90
>>106
自分は契約した店舗に通帳履歴を請求したら
本店営業部なんだけど、
10年前以前のものは、データ管理はまとめて管理センターにあって
そこに依頼して探してもらうって言ってた。

108 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/08(水) 16:53:05 ID:jmOlTslLO
質問させてください
ググったりしてもみたのですが理解できませんでした
9年近い取引で、先月完済済みですが、過払い元金というのは、借入額が50万だとしたら、50万ということでしょうか?

109 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 17:01:50 ID:5zaQ+eoP0
>>108
全然違う。

法定金利と違法金利は大抵10%は違う。
すると、利息の元となる元本が変わってくる。二重帳簿みたいに。
ある時点で実は債務はないのに違法利息だけ払っている状態になる。
ここで支払った分が過払い元本。

なんで元本って云うのかというと、払いすぎた分には利息をつけて返して貰えるから。

110 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 19:02:44 ID:uzvua0pH0
>>97
>>99
>>103
各位レスありがとうございました。
少しでも取り戻したいというスケベ心から質問しました。
お世話になりました。

111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 23:54:20 ID:k0icr2RV0
質問なんですが
取引履歴って店頭に行けば即日出してもらえるものなのでしょうか?
郵送のみとか店頭でのみとかあるんでしょうか?

早くもらえるなら店頭に出向いてもいいかなぁと

112 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/08(水) 23:56:16 ID:k0icr2RV0
書き忘れました
業者は武富士・シンキ・三洋信販・CFJです
CFJは近くに店舗無いから郵送になりそうですけど

113 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 00:07:25 ID:uF8HEOqt0
>>112
武は店頭で30分~1時間

三洋は有人店舗ないから郵送

シンキはしらね

114 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 00:26:11 ID:SMAXJFPU0
>>113
ありがとうございます
明日行ってみます。
三洋とCFJはお昼にでも電話してみます

115 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 02:16:40 ID:DypsDPe80
みなさん、10年以上前の銀行履歴の件でご回答ありがとうございました。
本当に参考になりますね、特に年金記録の為になど!
サラが履歴出さなければ、裁判で色々な判決が出てるのに、なぜ銀行だけが?
しかも銀行はサラに貨してるのに・・、何が法律??と色々と考えちゃうわけです。
さらに公的資金を受けた企業、となると、許せない、と強く思うわけです。

私の財産は本当に不利な状態であり、クレジットカードの過払い金請求が銀行が履歴を出さない事で
減額される可能性もある訳です。しかもこの銀行 試したかの様に「抹消されていますね!」と言ってました。
抹消した事実は無いので、その事実を調べて連絡ください、と言ったら
ほんの数分のうちに電話がきて、抹消ではなく・・・。の回答でした。
このあたりの対応から、試したな!と確信しました。
サラだけではなく銀行も何の告知もしないうちに、口座閉鎖してちゃっかり
預金を我の物にしてるんでしょうか、そして、それは請求しないと返さない、
この事をしらない人はたくさんいるんでしょうね。




116 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 04:09:13 ID:PxDKN+Tt0
電話が鳴っても心臓が痛くなるような生活でずっとびびってたが、今日一日ここや関連スレを見て簡易シミュレータもやってみて過払いが出たので頑張ってみようと思いました
そこで手はじめの動きで間違っている箇所があれば教えて下さい

1.もはや取引開始時期も何んとなくしか覚えてないしネット返済のため伝票もなし、ネットで開始時期確認できたのは5社中2社のみ、なのでとにかく電話で取引履歴を取り寄せる

時間をかけたくない場合「返済計画の見直しのため」と言えばいいのか「過払い請求のため」とストレートに言ってしまうかどちらがいいのでしょうか?

2.履歴が届いたら>>4のソフトに打ち込み、一つではなく複数のソフトに打ち込んでみて大差がないか確認

3.計算がまとまったらまず請求書を作成する前に電話して交渉
「~円過払いが存在しますが・・・」みたいな話をすればいいのでしょうか?

そこでまず納得できない額を言われるようなので「提訴する」と伝えさらに交渉し、それでもうまくいかなければ提訴の準備に移る
うまく交渉が出来た場合はここで終了

あと過払いがあった場合、こちらが支払いを停止するのは最初の交渉でうまくいかなかった後に請求書を送った後でしょうか?それとも履歴を取り寄せて計算後の電話で「過払いがあるので今後は支払わない」と伝えるだけでいいのでしょうか?
提訴まで行くと数か月かかるようですが三ヶ月くらいを見ておくべきでしょうか?


以上長々とすいませんがこういった流れでいいのでしょうか?

117 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 04:41:25 ID:iGTHzrur0
>>116
> 「返済計画の見直しのため」と言えばいいのか「過払い請求のため」とストレートに言ってしまうかどちらがいいのでしょうか?
極端な話理由は「テポドンが失敗したから」でも良い。何でも良いのよ。

> 2.履歴が届いたら>>4のソフトに打ち込み、一つではなく複数のソフトに打ち込んでみて大差がないか確認
複数のソフトというか、俺の場合は2度やってる。使うソフトはお好きに。

> 3.計算がまとまったらまず請求書を作成する前に電話して交渉
業者によっては請求したり話をするだけ無駄。
請求書送って訴訟をちらつかせるド素人の殆どはまず足下見られる。

> あと過払いがあった場合、こちらが支払いを停止するのは
延滞付けられたくないなどの理由があるなら過払いあるから返済する旨伝えると由
決着つくまでは業者からしたら延滞なので、有効に働くかどうかは知らん
過払い発生の事実をあなたが知った事を相手に知らせてから返済するのはダメ

118 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 07:17:41 ID:+3wGX51rO
>>112
シンキの場合
履歴を欲しい旨を伝えるとまずは個人情報開示申請の書類が来ます。
それに何の履歴が欲しいか記載して返送すると1週間~10日くらいで履歴が来ます。
送られて来た履歴内容は
貸付日、弁済日、利息計算期間、日数、貸付額、弁済額、利息算出元金、年利、利息充当額、未収利息、元金充当額、残元金
でした。
引き直し計算に必要なのは貸付日、弁済日、貸付額、弁済額だけで十分だけどね。

119 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 08:33:39 ID:+3wGX51rO
ライフ相手に自分で提訴した経緯です。

1月中旬→履歴取り寄せ、2月上旬→履歴到着→数日後→訴前和解交渉→噂の7割提示→交渉決裂、2月中旬→提訴、3月上旬→1回目期日決定、3月下旬→訴外和解交渉→和解(満5+5+訴訟費用、4月末日入金予定)、4月上旬→入金
訴前和解担当者→素人のこっちの方が詳しいんじゃないかと思える程の担当者で、逆にアンタが和解担当者でライフは大丈夫なのかと逆に心配してやる程のレベル
訴訟担当者→さすが訴訟担当者だけあって法律には詳しかったが、しょせん争点なしの案件、説教して満5+5+訴訟費用を楽々頂きました
ちなみに、過払い額は10万弱です。

以前にも報告レスあったけど、ライフからの和解書が送られて来た封筒の切手の総額が360円の所、80円×4枚、20円×2枚でした。
いち企業、しかも有名企業がやる行為じゃないだろうに。みっともねぇ~
ただし、和解書の返送封筒には270円切手が1枚貼られてた。
どういうこっちゃ!?

過払い請求を考え始めた年始は、引き直し計算もおぼつかなく、後に提訴する事になるなんて考えもしなかったけど、
先人が言ってたようにほぼ勝ち戦のこの訴訟、振り返ってみると本当に簡単で楽な訴訟でした。
実際には訴外和解したから取り下げ書を出して終結ですが。
時間に余裕がある人、裁判所から郵送物が届いても問題ない人は是非とも自分で訴訟しましょう。
弁や司に取られる報酬料がもったいないよ。
こんな簡単な訴訟は本当にないって!!
まずは一件決着しました。これもここの住人のおかげです。
本当にありがとうございました。
以後は、後進の人のために経験談が参考になればと思い、レスしていきたいと思います。
ライフスレも覗きますので、ライフについて聞きたい人はライフスレでお会いしましょう。

120 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 09:31:17 ID:c9AgEwtrO
>>119
どんだけマルチするんだ?微額はたいして参考になんねえよ。

121 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 09:51:42 ID:+3wGX51rO
>>119
だから、額や入金を自慢したいんではないのが分からんのか?
こんな簡単な訴訟は他にはない、時間に都合がある人は面倒臭がらず自分でやりましょうって言ってるだけだろ。
払い過ぎた自分の金を自分で取り戻せる、しかも楽チン簡単、それが過払い金返還請求訴訟ですって言ってるだけ。
分からんならいつまでも批判してろ。
考え方が卑屈な奴ってどんな育ち方したらそんなんなるんだ?

122 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 09:51:46 ID:/ZsNbxN90
武富士に来週240万円の地裁案件一回目です
事前に電話あり満額返すそうです
簡易裁判と違い地裁だと相手側から弁護士が出廷してくるんですか?
地裁だと一回目でも弁護士が来ますか?欠席で擬制陳述ではないのですか?

123 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 09:54:08 ID:+3wGX51rO
>>121は>>120へのレスでした。失礼。

124 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 09:54:28 ID:EhCyLs8E0
>>122
初回は出てこない
答弁書の擬制陳述で終わり@約一分
安心していてこい

125 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 10:19:48 ID:/ZsNbxN90
>>124
地裁案件でも相手出てこないんですか?
答弁書で擬制陳述って簡裁だけだと思ってました
勉強になりました
安心して出廷してきます

126 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 14:18:35 ID:w9JnO1uW0
地方裁判所の場合、被告は弁出てくるよ。

ちゃんと理論武装して戦わないと負けちゃうからね。

頑張れよ!素人w

127 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 14:29:47 ID:uF8HEOqt0
満額で話ついてるならお気楽に。

128 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 14:43:10 ID:w9JnO1uW0
でも弁来てひっくり返されるよ
素人が法律のプロと対等に戦える訳ないよ
ビクビクしながら待ってなwww

129 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 14:56:03 ID:ENKtG+txO
↑業者?
だったら言ってやる。
「さっさと金返せドロボー!」

130 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 15:07:32 ID:FgvEcvYUP
>>128
被告が法律のプロなら原告は過払い請求のプロ
対戦を楽しみにしてるよ(・∀・)ニヤニヤ

131 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 15:18:01 ID:w9JnO1uW0
>>129
素人が得意になって地裁とかいってんじゃねえよ
最初から弁出てくるから覚悟しろ

132 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 15:34:13 ID:bRQU2LcSO
負け戦に弁護士雇うとはカネ余ってるんですね
(・∀・)ニヤニヤ

133 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 17:15:04 ID:TdUEteP10
>>122

出てくる場合もあれば出てこない場合もある
出てくると思って備えた方が吉。

134 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 17:36:47 ID:EhCyLs8E0
そうなのか?
答弁書に会社名しかないなら弁護士は出てこないだろ
自分の場合、初回から2回目の間に弁護士から「今度からはこっちが相手ね。これこっちの準備書面(1)」って書類が届いてから
弁護士様が登場してきたぞ。
いきなりは無い。

135 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 18:37:48 ID:c9AgEwtrO
相手に対して代理人通知の義務は無いよね?

136 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 20:05:23 ID:jKHFY2QjO
国が景気対策の一環として
過払い金返還を業者側の義務にしてくれたりしないかな?
業者潰れたら取れなくなるから返還分のいくらかを国が負担したりしてさ。

借金してる奴らの負担がへれば金持ちより消費に動くし
貸金が潰れて出る失業者も減らせる。
でもってそれを大量の弁や司にやらせりゃ
底辺で仕事ない弁や司も潤う。

三重に使える景気対策にならないかと思うんだがなぁ…。

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/09(木) 20:15:51 ID:ENKtG+txO
>>131
おっ?レス付けてるバカ業者?
さっさと金返せよ~。
お前らは他人からかすめ取った金で生活してんだよ。
なぁ、ドロボーくん?

138 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 23:33:42 ID:qikSeOSaO
質問よろしいでしょうか?
素人なんですが、2ちゃんを見て、弁に頼む気でしたが少し自分でやってみようと思い、取引履歴を取って名古屋式?に入力してみました。
借り入れ金額の所には、借りたお金。

弁済額には、返したお金。
年月日入力して、利率は0.18にしました。

途中完済もありましたが、七年前くらいから天井張り付きで、三年前からは借り入れストップの返済のみ、現在残十万

でも過払い利息と過払い利息残額がずっと0なんです。
入力が間違ってるんでしょうか?それとも過払いになってないのでしょうか?

詳しい方宜しくお願いします

139 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 23:40:17 ID:uF8HEOqt0
>>138
PCにエクセル入ってる?

>>4
見てね

140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 23:52:38 ID:g8pvBcokP
>>138
計算スレの方にレスしたけど、その現象はOpenOfficeぽいね。

141 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/09(木) 23:58:13 ID:qikSeOSaO
140さん、何度も回答ありがとうございます。

パソコン素人でもあるので勉強してみます

142 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 00:07:22 ID:yBRGpDzR0
10分程度でマルチするかねぇ 
ある意味玄人だな

143 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 00:11:12 ID:wvdEJDchO
質問よろしいでしょうか?
過請求する際、完済してないで過払い請求すると、社会的に債務整理扱いのようになるんですよね?

それを、一括完済してその次の日に請求にすると債務整理扱いにはならないのでしょうか?

今六十万借り入れあります。計算出して六十万以上戻って来る場合、もし下のやり方で債務整理扱いにならないなら、知人から六十万借りて過払い請求したいと思ってます。

宜しくお願いします

144 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 00:22:40 ID:wvdEJDchO
142さん、すみません

疑問が沢山あったので色んなとこで質問ばかりしてました。

マナーも勉強します。

145 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 00:23:16 ID:XIecfxVw0
>>143
うん、それが1番良いやり方。
ただし、全額取り戻せる保障はない。
専門家に頼めば依頼料かかるし、
自分でやるなら・・・・・結構簡単

146 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 00:42:10 ID:pXKni3X30
>>143
社会的に債務整理の様にって
まだ借りるつもりですか?

あなたにも↓のレスを捧げます。

過払い請求での【信用情報】3記載目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/346

147 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 06:33:28 ID:qgFvZcz60
質問なのですが過払い金請求書は普通郵便で送りました。参考にしてる訴状雛形には証拠方法の欄に
内容証明(過払金返還請求書)とありますがこの場合内容証明で送ってないため証拠欄には記載できないのでしょうか?

148 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 07:03:25 ID:2w9Y1tBZO
>>147
内容証明でなくてもいいですよ。添付してください。

149 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 07:32:35 ID:kBjejEpD0
>>147
内容証明で送ったんじゃないなら、「内容証明」の記述を外せばいい。
雛型はあくまで雛型なんだから、原告の状況に合わせて適宜書き換え
なきゃだめだよ。管轄財務局の記述だとか、過払い利息の発生理由
だとか、そのあたりもちゃんと現状に即して書き換えてる?

150 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 08:08:35 ID:eBZt8fj60
             訴    状
                   2009年   月   日
       裁判所 民事部 御中      

      〒
            電 話  
            携 帯  
            原     告     
      〒
            被     告     
            上記代表者代表取締役  
    過払金返還請求事件
     訴訟物の価額   金   万    円
     貼用印紙額       金    円
     請 求 の 趣 旨
1  被告は原告に対し、金   万     円及び
   内金   万     円に対する2009年  月  日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2  訴訟費用は被告の負担とする。
との判決ならびに仮執行宣言を求める。
     請 求 の 原 因
 1 過払金元金
   19  年  月  日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
   (会員番号       ) 原告は金  万円を借入れ、
   その後    年  月  日までの間
   「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると過払金元金金  万    円,
   過払金利息  万    円の合計  万    円の
   過払金が発生している(甲1)
 2 利息(悪意の受益者)
   被告は、貸金業の登録業者であり、
   利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、
   原告より返済を受けていたので、悪意の受益者にあたる。
   また、被告は株式会社であり、商人であるので、
   5%の利息を付して過払金を計算した。
 3  被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、
    請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。
 4  よって、不当利得返還請求権に基づき、
    請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。
          証 拠 方 法
 甲第1号証  利息制限法に基づく法定金利計算書(原告作成)
 甲第2号証  取引経過(被告作成)
          添 付 書 類
 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通


俺様使用訴状テンプレ
行間はもっと開いてるけどね。

151 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 08:44:50 ID:qgFvZcz60
>>148
>>149
外して記載していいんですね。ありがとうございます。
自分の案件に照らし合わせて最終チェック行おうと思います。

152 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 10:22:47 ID:0SaPEtRK0
>>150
>また、被告は株式会社であり、商人であるので、
>5%の利息を付して過払金を計算した。

これ変だなぁと思った。商人なら6%になるので。
あと、過払い金に対しての利息なので、

>よって,不当利得分に対し,利息として民事法定利率(年利5%)
>の割合の損害金を付して支払うよう求める。

こんな感じでどうでしょう?

あと、、→,は書記官に言われなかった?
うちは全部書き直してくれと言われたよ。


153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 10:47:28 ID:eBZt8fj60
>>152
これに金額とかを書き込んで提出したけど書き直せとは言われてないよ・・・。
結構めんどくさがりっぽいw

利息については
商行為によって生じた(商法514条)ものではないから民法所定の年5%(民法404条)とすべきである
金融業者は過払金を6%以上の高利で運用することができるから、商事法定利率年6%(商法514条)とすべきである
とあるので5%での書き方でいいと思う。

まぁ元々テンプレにあるサイトから浚ってきた物なんだけどw

154 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 10:55:33 ID:0SaPEtRK0
>>153
いいなぁ。うちんとこの簡裁の書記官はチェック厳しいお(^ω^#)
、と,もそうだし、誤字があったら書き直して再提出要求される。

5%か6%は、5%が主流だからねぇ。

155 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 11:42:55 ID:CunzRs05O
残アリ過払金請求に対するこれまでの皿の横柄な態度、やり取りを訴状に別紙で添付することはできますか?
当初は担当者から電話で「当然事故扱いですよ!」、管理部?からは「口頭だと言った言わないになるから文書でお願い」と言われ請求書を書留で送付。到着後2週間の回答期限を経過しても全く音沙汰なし。
ちなみにシンキです。

156 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/10(金) 11:57:21 ID:WuYRvvnW0
>>155
そりゃ、自分の勝手だからできるっちゃできるけど、添付しても意味ないよ。
裁判官が判断するのは
1.過払い金を不当利得として被告の返還義務を認めるか。
2.被告を、悪意の受益者として、利息返還義務を認めるか。

簡単に言うと、上記2点を法的に認めるかどうかだけであって、提訴前の経緯などは
関係ない。

157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 12:12:28 ID:0SaPEtRK0
>>155
まぁ、上申書でも陳述書でも書けば読んではくれるよ。

提訴後、シンキから5割とか6割とか低い和解案を出してきたら、
準備書面か陳述書で反論するときに
「提訴前の交渉では和解する気なかったくせに!」とか
「請求書を書留で送ったけど、無視された!」など
被告の不誠実さを理由に和解案を拒否すると書くネタくらいにはなるかな。
まぁ、悔しいのはわかるけどさ。

158 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/10(金) 18:02:25 ID:dYFy17Af0
>>150
それ悪意の受益者んとこが違う。

>利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、原告より返済を受けていた
だから何って話で。


悪意の受益者主張するならこっち↓
「利息制限法の法定金利を越える金利で貸付、
利息制限法上の計算では原告の債務は完済されていることを知りながら,原告より利息の返済を受けていた」

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 09:59:16 ID:DS7B7fxt0
お尋ねします・・

今まで4社殻借り入れがあり、

1社は、完済・・・

3社残り130です。。

弁護士さんを、入れてやろう



かと、考えていたのですが、何気に高いのですよね。。

三社分の、着手金63000円

減額報酬三社分・63000円プラス減額の、10%

過払い発生の場合25%なんですね。。

一括で返せることになったんですが。。返してから、弁護士さんに、依頼しても、大丈夫ですか??

やっぱり弁護士さんは、嫌がりますか??

それと、弁護士費用って、、どうなるんだろ??

やっぱり、ブラックになりますか??



160 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 10:07:16 ID:oyF9lssx0
>>158
> 「利息制限法の法定金利を越える金利で貸付、
> 利息制限法上の計算では原告の債務は完済されていることを知りながら,原告より利息の返済を受けていた」

完済案件なら良いけど約定残がある状態で過払いになるかどうか引き直して初めてわかるんでねの

161 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 10:29:53 ID:YGbBGRO20
>>159
依頼した後からだと困ったことになるけど、
完済してから依頼する分には、まったく全然問題なし。

162 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 10:34:40 ID:gqyzAHbc0
>>159
かなり高いなw

別に返してからでも弁は受け付けるが費用は大して変わらないな。
4社やるんだろうから着手金84000円の過払い額の25%だと。
自分で引き直して電話で5割和解レベルだろ。

完済後なら信用情報に追記される事はありえない。
ただ借りた事があるってのは記載されるからそれを見てどう判断されるか。

163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 10:38:49 ID:W0EtsX73P
>>159
完済してからの請求には出した金を取り返す時間と、減額和解のリスクがありますけど

あと、>>146

164 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 11:12:31 ID:DS7B7fxt0
159です。。
ありがとうございます・・

>>163さん

返さないで、やったほうがいいのですかね~~??

165 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 11:18:45 ID:okrDCEfxO
会社側から送られてきた履歴計算書で納得し証拠書類一つで訴状作成したいのですが見本が無く困っています。誰か教えていたけませんか?お願いします。

166 野良115[sage] 2009/04/12(日) 11:39:31 ID:0MZlMVhB0
>>165
引直計算済みということ?
だったら相手は過払いを認めているのだから請求書ではいかんの?

167 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 11:46:35 ID:okrDCEfxO
七割以外は提訴となめたこといってきますた

168 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 11:52:45 ID:B3ib/Iib0
>>116
> 「返済計画の見直しのため」と言えばいいのか「過払い請求のため」とストレートに言ってしまうかどちらがいいのでしょうか?

その通りアコムに情報開示依頼したら、優良取引だったけど出金が止まった。
バカ正直すぎるのも良くないのかな。ハッタリかました方が吉。

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 11:53:36 ID:okrDCEfxO
訴状で理由に被告側履歴計算書で過払いを認めてるにも関わらず、減額和解を求めてきたみたいにかけばいーのかな
まったくわかりません
誰かエロいひと助けてください

170 166[sage] 2009/04/12(日) 11:56:09 ID:0MZlMVhB0
>>167
舐めとんなあ。それで提訴ね。
履歴計算書の引直計算は合っているの?

マルチはよくないよ。

171 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 12:00:42 ID:B3ib/Iib0
>>159

私は勉強の為、自力返還と弁護士介入並行してやってます。(請求先は別件)
私の弁護士以来の相場は、任意整理・過払い請求の着手金が一件につき3万(税込み)
過払い請求成功報酬は、返還額の20%。訴訟費用等は別途。でした。

依頼内容によって、着手金や成功報酬は割り引いてくれます。
ホントにしんどければ窮状を訴えるのが良いかと。



172 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 12:01:49 ID:okrDCEfxO
マルチってなんでしょ
ほかでも聞いてることですか?ここで聞けるならすべて教えていただきたいですよろしくお願いします。
計算書をみるかぎり18%で引き直し計算されており問題はないと思います

173 166[sage] 2009/04/12(日) 12:05:08 ID:0MZlMVhB0
>>169
>訴状で理由に被告側履歴計算書で過払いを認めてる

請求したが返してくれない
       ↓
だから、返せ   と。

174 166[sage] 2009/04/12(日) 12:09:13 ID:0MZlMVhB0
>>172
同じ質問を複数のスレで聞くことみたいよ。
回答者ががっくりくるそうな。
で、してはいけない そうな。
ちなみにテンプレにも書いてある。

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 12:13:54 ID:okrDCEfxO
そんな書き方でいーんですかw
正しい書面なんてないんですよね
頑張って書いて見ます。
あと、完済解約済みなのですが、完済日から利息ごぱーせんとの計算書はいらないんですか?

176 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 12:16:56 ID:okrDCEfxO
すみませんでした
明日が休日なので明日簡裁にていしゅつしようと思い急いで聞こうとしちゃいました。
以後気をつけます

177 166[sage] 2009/04/12(日) 12:51:56 ID:0MZlMVhB0
>>175
訴状には 払え と書いてあるはず(雛形では。。。あき子ではない)
利息ごぱーせんとの計算書は付けようがない。
理由は いつ払うかわからない=未来のことだから
雛形をよっく読んでごらん、わかるから。

178 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 12:58:11 ID:W0EtsX73P
>>164
数十万円の報酬に関わる話だから自分で履歴請求と引き直しまでして
報酬を見積もってから考えることをおすすめしておきます。
それだけなら大した手間はかからないし

>>175
訴訟額と内金(過払い元本)、最終取引日と「支払い済み(返還日)まで5%払え」
と書いてあればいりません。

179 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 13:36:36 ID:iWuG5gTA0
途中分断がある案件で第1取引で発生した過払い金を第2取引に充当。
さらにその過払い金が第2取引期間中に消滅したのち再発生の場合でも
争点となりうることはありますか?



180 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 13:57:25 ID:okrDCEfxO
雛形見ました。
今まで見た雛形では、被告側が履歴 原告側が計算書分けて理由を書いています
その部分を変えたらよいのですがどーやってかこーかなー

181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 13:57:30 ID:0MZlMVhB0
>>179
分断があれば争点になるよ。

182 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 14:01:47 ID:okrDCEfxO
経過のぶぶんにひとまとめに、取引経過は被告作成通り、引き直しも被告作成通り。満額和解求めるも被告側が拒否とでもかけばいーのかな

183 166[sage] 2009/04/12(日) 14:20:59 ID:0MZlMVhB0
>>182

被告が履歴計算書で自ら認めるとおり、本件取引においては金●●万●●●●円の過払い金を被告が保持している。
この過払い金を被告が保持するのには、なんら法的理由がない。
よって過払い金金●●万●●●●円は被告の不当利得となり、原告は不当利得返還請求権に基づき返還を請求する。

次に 悪意の受益者
で、最後に「だから5%上乗せして返せ」

で、いいんじゃないの?

大事なのは「被告が自ら認めている」ことを判事に対してアピール!
>満額和解求めるも被告側が拒否とでもかけばいーのかな
それは取っておいて、準備書面のときに
請求したけど拒否された、減額和解する理由がない。
被告の不誠実な態度は目に余る。審理の早期結審を望む と主張のほうがいいなあ。

訴状はシンプルなほうがいいから。

184 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 15:01:30 ID:okrDCEfxO
ありがとうございます。
準備書面とはなんでしょうか?
訴状は二枚に分けて書きますよね
一枚めはわかります
二枚目の書き出しにさっき教えてもらった様にかいてみます

185 166[sage] 2009/04/12(日) 15:16:16 ID:0MZlMVhB0
>>184
ちょw
>訴状は二枚に分けて書きますよね
二枚とはなんぞや???
一ページに書き切れないから、2ページ目、3ページ目に突入という意味?

準備書面とは貴方の意見。
訴状が受理されたら訴訟開始。で、訴訟をその準備書面という「手紙」みたいなのでやりとりしていって進めるもの。

186 166[sage] 2009/04/12(日) 15:26:16 ID:0MZlMVhB0
>>184
一度このブログ読んだほうがいい。わかりやすいから。

http://kabarai.blog.shinobi.jp/Entry/86/

187 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 15:29:36 ID:aiVJnG8RO
取引履歴+計算書の訴状の例は読んでるわけでしょ?
あれって、ごく普通の「日本語」で書かれてるだろ?
まず、あのテンプレ訴状を読んで理解しろ。
次に取引履歴だけの場合の訴状を考えてみろ。

出来ないのなら七割和解するか、弁司に依頼しろ。

ここは初心者未満スレではあるが、初心者未満を助けてやるスレではあるが、
思考停止しているクレクレ野郎に、代わりに訴状書いてやるスレではない。

188 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 16:24:57 ID:okrDCEfxO
すみません、
訴状というものは一枚だったんですね 
準備書面も訴状の一部と思っていました。
準備書面に、さっき教えてもらった様に書いて、あとは雛形参考にしながら作って行こうと思います。

189 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 16:33:17 ID:okrDCEfxO
私がいいたかったのは、準備書面雛形には、被告側の履歴と原告側の計算書のことしかなかったので、裁判所に受理してもらえるのか?と言う事と、受理可能なら、どういった形式でかけばシンプルなのかおききしたかったです
初心者ではありますが今後成功をしたら今度は教えてあげれるとおもってます

190 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 16:35:50 ID:okrDCEfxO
色々教えていただきありがとうございました
ほかも色々調べて明日提出してきます

191 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 17:03:52 ID:NMHqeiyN0
>>187
何様なんだ?
黙って消えろよ

192 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:11:39 ID:xQI3c5aM0
あのさ・・・普通に訴状は2枚なんだが・・・

193 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:19:11 ID:okrDCEfxO
えー
いみふめー
二枚目のが準備書面といわれてるのでは、。
私の見た雛形サイトでも訴状は二枚と書いてあったのでそぅ思い込ん出ましたが。今指摘あったので二枚目が準備書面?と言われるものだとおもったのですが
どっちが正解なんでしょ?

194 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 17:20:50 ID:6dT1bqwoP
2枚つーか2部では?

195 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:24:55 ID:f+Bq6SGPO
>>190
初心者スレに今レスしときましたが、あちこちで聞くのはやはりあまり良くないですね。
ライフの対応などが知りたければライフスレ、
提訴前にすべき事が知りたければ見習いスレ、
提訴後にすべき事が知りたければ初心者スレ、
と使い分けましょう。
あちこちで同じ内容を聞いてると答える方もまた同じ奴がマルチしてるって感じて答えてくれなくなりますよ?
日付が変わればIDが変わるから1日待てばまた誰かが相手してくれるかも知れないですが…
答える方も労力がいる事を忘れないで下さい。
基本的にはどのスレでも無償でみんなが力になってくれてますが、
それに甘える事なくまずは下調べをしてそれでも分からなければ
該当スレで質問して下さい。

196 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:26:56 ID:xQI3c5aM0
なんだマルチか。

197 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:32:48 ID:okrDCEfxO
ありがとう
以後気をつけます

198 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:40:01 ID:f+Bq6SGPO
>>193
何だか混乱してますね。
訴状は2枚で、1枚目は上段中央に訴状と書いてあり、下段中央に請求の趣旨が書いてあります。
2枚目は上段中央に請求の原因が書いてあります。
この2枚が訴状でこれを1部として、全部で3部用意します。裁判所用、被告用、原告用です。
これに原告作成の計算書、被告作成の取引履歴、請求書を送ってる場合は請求書も提出します。これも3部ずつ用意します。
これらを準備して裁判所に行って下さい。
先程から準備書面の話をしてますが、準備書面とは争点がある場合に
被告が争って来た主張に対してあなたが反論するために書くもので、
これは先々の話なので訴状を提出しに行く段階では用意する必要がないです。
訴状提出に対するこれで概要掴めましたか?

199 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:49:54 ID:f+Bq6SGPO
>>197
それと、レスする時はアンカー付けないと誰に対してのレスなのか分かりませんよ。

200 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:58:13 ID:okrDCEfxO
あとひとつ質問おねがいします。ライフには請求書はだしてありますが、ライフ側の計算書かばらい額を請求しています。そして七割以外は提訴といわれました

201 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 17:59:27 ID:gHz4/lWxO
訴状は何枚でもいいんだけどね。
記載する量によるから。

202 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:01:33 ID:okrDCEfxO
提訴するばあい自分の計算書を提出したばあい、いったんライフ側にだした請求と変わってくるのではないでしょうか?もう一度請求書を作り直して提出ですか?それともライフ側の計算書のみで提訴ですか?

203 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:02:22 ID:okrDCEfxO
アンカーの付け方も知らない初心者でもうしわけないです

204 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:03:14 ID:f+Bq6SGPO
>>201
そりゃそうだけど、今はシンプルに典型的な雛型の例で話を進めてるんだから、余計な事を言うとまた混乱しちゃうよ?
ただでさえ、昨今の中ではかなりの混乱者なんだからさ。

205 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:06:32 ID:okrDCEfxO
お手数かけますm(__)m

206 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 18:09:04 ID:W9flVoflP
>>202
ライフの計算書は過払いの額が少なくなるように、過払い利息ゼロや残高が減ったら利率上げたりしていないかな?
どうせ提訴するなら、こっちに有利になるように計算したほうが良いと思うけどな。

207 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:12:32 ID:f+Bq6SGPO
>>202

>>198を再考して。
提訴する時に何が必要か書きましたよ?
それと、提訴前に請求書を出しているのなら、
その請求書をそのまま提訴時に提出して下さい。
請求書の日付を提訴日に書き換えたりせず、
ライフに出した請求書そのままを証拠書類として裁判所に提出。
ちなみに、代表者事項証明書を法務局に申請しに行きましたか?

208 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:15:25 ID:okrDCEfxO
計算書にはすべて18%計算されていました
完済解約済みです。
かばらいにたいしての利息は二月に完済解約ですのでたいした額ではないとおもいライフ側の計算書で納得し請求出したのですが、七割以外は提訴してくださいみたいに言われたのです

209 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:15:28 ID:f+Bq6SGPO
>>206
先程、オール18%でライフは計算してるレスを見掛けました。
それと、ライフと今回の混乱者の計算値は合致してるようですよ。

210 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:18:03 ID:okrDCEfxO
がーん
その請求書は一枚しかつくってないのでもーひかえかないです
法務きょくは当日むりなんですか

211 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:20:05 ID:f+Bq6SGPO
>>206
ライフスレの379のレスに書いた者ですが、
俺の時もあなたの言うような計算で送られて来ましたよ。
もちろん名古屋式の俺との計算値に開きが出ましたから、
訴外和解交渉時に説教して名古屋式で認めさせましたよ。

212 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 18:22:05 ID:ONZswg/o0
>>210
おとなしく7割で和解しとうたほうが無難じゃね?

213 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 18:22:20 ID:whdIXETf0
債務の承認を自白してるようなものだから一回目で即結審、完全勝訴しそうな裁判だな。
これで提訴してくれってライフってマゾ?

214 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:31:14 ID:f+Bq6SGPO
>>210
えっ?保存してないんですか?
でも、訴状提出時に証拠書類として請求書が無くても構いません。
何故なら過払い発生確認して、請求書発射をスキップして即提訴してる人もたくさん居ますから。
提訴前に和解交渉するために請求書を業者に送ったって証拠を裁判所に出すだけの話なので、
控えがないのなら無くても今後の訴訟に何ら影響ないです。
でも、今は訴状作成中でしょうから訴状はパソコンに保存しておきましょう。
代表者事項証明書の件は了解しました。

215 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 18:35:55 ID:W0EtsX73P
>>208
>かばらいにたいしての利息は二月に完済解約ですのでたいした額ではないとおもい
途中に過払い状態の時期があればそうでもないですけど・・・

216 166[sage] 2009/04/12(日) 18:37:11 ID:0MZlMVhB0
>>204
確かに。。。
でもさ、一枚目から書いていって足りなければ2枚目に突入するくらいは
わかるんじゃね?

>>213
原告も困ったちゃんだから、どっちもどっち。

>>210
控えがないなら、いらないよ。
貴方が請求したという事実しか証明しないんだし。
法務局は当日でもおk。混んでなきゃ10分で貰える。
それよりも、理解が足りないままで提訴は心配、とても心配。

も少し勉強したら?


217 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:41:19 ID:f+Bq6SGPO
>>213
ライフを提訴した者ですが、争点なしの案件だろうと社内方針で訴前和解は7割提示って決まってるようです。
ライフはノンバンクだから、今後は6割、5割とどんどん下がっていくと言ってましたよ。
お望み通り提訴して訴外和解で満5+5+訴訟費用を貰い、入金は予定日より3週間以上早かった。
ライフは素人は提訴は面倒臭がるだろうから
どうせ法律無知な素人には提訴出来ない、訴前なら7割で十分だろと認識があるんでしょう。
そして、現に7割和解をしてる人も多いんでしょうね。弁司に頼むなら実質7割くらいしか手元に残らないでしょ?ってライフに言われたし。
ふざけんな、自分で提訴して満5+5+訴訟費用まで絶対払わせると言い、現に払わせました。

218 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:45:39 ID:f+Bq6SGPO
>>216
確かに。
でも、提訴が初めての時って必要以上に分からなくなって
雛型サイトの丸写しすら裁判所で訂正されたらどうしようと思う人は思うんじゃないのかな?
特に心配性の人は。

219 166[sage] 2009/04/12(日) 18:46:49 ID:0MZlMVhB0
>>217
野良115です。
それは人をバカにしているねえ~。怒って当然だよ。
「客」を見下して釣り銭を誤魔化していたくせに、
未だに何も反省していないね。

220 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 18:53:56 ID:f+Bq6SGPO
>>210

>>216が言うように提訴はもう少し先に延ばしたらどうですか?
ライフは提訴さえすれば満5は固い、+5や+訴訟費用も交渉次第では貰える報告例があり、
実際に俺は訴外和解で満5+5+訴訟費用まで絞り取ったけど、
それも素人ながらのある程度の法律の知識を身に付けたからこそです。
今のあなただと確かにちと心配になります。

221 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:01:19 ID:ndM8tcPH0
昨日取引明細が送られてきまして本格的に取り掛かる段階になった者です、お訊ねします。
お金が無いので図書館から色々な過払金の本を借りているのですが、
皆さんのバイブルと言われているQ&Aの書物を購入した方がいいものでしょうか。

222 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:03:14 ID:f+Bq6SGPO
>>219
クレカ会社のくせに提訴しろなんて生意気ですよね。
まぁ~親会社がアイフルで、しかもライフも全情連に加盟してるしね。
とにかく過払い金返還請求なんて、よっぽどの争点がない限り素人でも楽勝なんだから、
今日の混乱者君をみんなで提訴出来るまでに育て応援しよう。

223 166[sage] 2009/04/12(日) 19:03:22 ID:0MZlMVhB0
>>221
いらないと思う。
争点はあるの?

224 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:08:59 ID:f+Bq6SGPO
>>221
名古屋本や過払い関連本を読まなくても
よっぽど2chの方が詳しくレスされてたりします。
何故なら、2chの回答者は過払い請求と訴訟経験者が多いから。
過払い本を読んで請求や訴訟に挑んだ方が知識を得た感覚にはなるかも知れないけど、
お金が無いのなら本屋で立ち読みで十分かも知れません。
その分、過払いサイトや過払いスレで勉強すればいいんだから。

225 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:14:50 ID:ndM8tcPH0
>>166さん
心配性な上に物覚えが悪いもので、一冊位は手元にあった方がいいのかなと思いまして。
でも三千円と高価な為、皆さんはどうしてるのかと思いましてお聞きしました。

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:17:33 ID:ndM8tcPH0
>>224さん
はい、ここは本当に詳しい方がたくさんいらっしゃっていて勉強になります。
頑張ります。

227 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 19:18:40 ID:0MZlMVhB0
>>225
オイラは買ったけど、すぐ見なくなった。
2chと図書館で借りた「口語 民事訴訟法」のほうが役に立った。
>>224さんのいうとおりだと思う。

228 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:19:22 ID:f+Bq6SGPO
>>225
大型書店なら過払い関連本は何冊かあり、しかも千円代が多いです。
金が無いのなら立ち読み、立ち読み。
小一時間くらい立ち読みすれば大体読めるだろうし、自分が分からない部分だけ読めばいいのでは?
全部読もうとするとさすがに疲れますよ。

229 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:23:23 ID:okrDCEfxO
みなさんありがとうございます
とりあえず計算書作り
訴状作成し明日裁判所行って参ります。

230 166[sage] 2009/04/12(日) 19:27:21 ID:0MZlMVhB0
>>229
困ったら、またおいでよ。
ガンバ!

あ、因みにオイラは
【わっち】過払い【かえしてくりゃれ】其の2 というスレにいるから。
スレ主じゃないけどスレ主みたいな。

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:30:17 ID:f+Bq6SGPO
>>226
それに甘えて聞いてばっかりじゃ駄目ですぞ?
調べる事が一番身に付きやすいですからね。
本を読んで何を知りたいかによるでしょうが、法律の事を知りたいのなら>>227の言うように法律の本がやっぱり一番でしょう。
過払い関連本なんて過払いブームに便乗して出してるのばっかだし。
それに先人達は過払い本どころか過払いサイトや過払いスレすらない状態で
法律本を片手にやってたようでし。
特に、素人で初めて過払い金返還請求訴訟をした中年の女性(←記憶違いだったかな?)は
法律本をくまなく読んで必死こいて勉強してたようです。
それに比べたら今なんて楽な環境でしょ?サイトや本はある、最悪分からない事は2chで聞けば教えてくれる、
中には準備書面の書き方まで指南してる人も居ますからね。
要はあなたのやる気次第でしょうね。
金が無いなら無いなりにやる。

232 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:35:10 ID:f+Bq6SGPO
>>229
あなたの質問に付いたレスをもう一度、ライフスレ、見習いスレ、初心者スレと読み返し、
出来上がった訴状、証拠書類を照らし合わせて確認してみましょう。
問題なければいいけど…

233 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 19:46:07 ID:ndM8tcPH0
221です。
気を奮い立たせて必死に勉強します。
皆さんの励まし感謝いたします。

234 166[sage] 2009/04/12(日) 20:02:19 ID:0MZlMVhB0
>>231
あはは、それオイラだわw

235 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 23:17:17 ID:okrDCEfxO
なごやしきでけいさんしょしましたが十万円いかにいちじてきなったばあいの利息も18のままでいーんですか?

236 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 23:22:20 ID:0MZlMVhB0
イーッ!(ショッカーの戦闘員風に)

237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 23:27:19 ID:dEPB9B7I0
>>236
出たな余分三兄弟!

238 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 23:35:43 ID:821Mw7DEO
すみませんお聞きします

名古屋式で引き直しを行なったのですが、過払利息残額欄の末行が過払利息請求額になるのでしょうか?

239 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 23:46:39 ID:okrDCEfxO
えと、かばらい利息のぶぶんは、加算されてないンですか?これをたしたがくを趣旨のいち番最初にかけばいーんですか

240 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/12(日) 23:52:38 ID:okrDCEfxO
確認のため管轄の裁判所は自分の移住しているさいばんしょでいーですよね

241 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/12(日) 23:53:23 ID:iIXfs4CJ0
うるせーもう寝ろ

242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 00:07:13 ID:lgVskB0h0
>>239 >>240
イーッ!(ショッカーの戦闘員風に)

少しはブログ読みましょう。もう寝まつ。

243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 00:07:39 ID:F9uZ6Sw20
>>240
真面目に回答してる人が気の毒。
ふざけるな!

244 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 00:09:09 ID:eJG4h81p0
日本語の勉強してからじゃないと個人で提訴しても・・・(苦笑)

245 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 00:13:26 ID:IBEXkQ/I0
>>240 死ねばいいのに・・・

246 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 05:31:15 ID:fOFkBe/sO
>>239>>240

>>232です。
結局の所、訴状と計算書は完成しましたか?
何人かのレスにもありましたが、俺もあなたにはまだ提訴は早い気がします。
訴状や計算書作成にここまで時間が掛かると言う事は
内容が理解出来てないからでしょ?
今の状態で訴状が受理されたとしても
その後の和解交渉で業者ペースに飲み込まれないかと心配になります。
やはり、もう少し勉強して内容が頭に入ってから提訴した方が、すんなり交渉出来ると思います。

247 166[sage] 2009/04/13(月) 08:32:56 ID:lgVskB0h0
>>232
>>239 >>240
オイラは昨日さんざん付き合ったけど、彼に何を言っても無駄!

人にモノを聞く態度ではないよ。人としてどーかと思う。
あそこまで付き合ったからこそ、オイラにはこれを書き込む資格がある。

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 09:27:20 ID:fOFkBe/sO
>>247
善意で無償でやってる事だから、そう思う人も居て仕方ないだろうけど、
誰でも過払い請求始めた時はあんな感じの時があったはずだよ。
俺はライフスレで混乱者君を見掛けて、先月ライフと訴外和解したから
ライフの事なら少しは力になれるかなと思って
結局最後まで付き合ってしまったよ。
今日、混乱者君が提訴しに行ったか後でまた報告を覗きに来ます。
混乱者君は質問文が平仮名が多かったから、昨日はかなりテンパってたんじゃないのかな?

249 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 10:45:52 ID:H1yngQJRO
昨日の者です。
ひらがな多いのはすべて携帯電話で打ってたんでW

無事提訴受理してもらえました
皆さんのおかげです。
裁判所の方も親切でした
はじめてで怖いイメージあったんですが、提訴迷ってる方は私でも出来たので、頑張ってください。最後までかばってくれた方ほんとうにありがとうございました。

250 166[sage] 2009/04/13(月) 12:19:25 ID:lgVskB0h0
>>249
まあ、とりあえずはおめでとう。
あの平仮名で小刻みに質問してくるのには、参ったよ。
流石に最後はからかわれているのかと思った。
実際、そーいう人もいるからね。提訴が終わったなら、少しは勉強してね。

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 12:34:42 ID:fOFkBe/sO
>>249

>>232です。
まずは無事に提訴出来て良かったですね。受理されたのなら大きな訂正は無かったのでしょう。
受付してくれた人は事務官なので、細かい訂正がある場合は後日書記官から期日連絡と一緒に連絡が来ます。
提訴が済んだようですから、以後はライフスレか初心者スレで質問しましょう。もうマルチはしないように!
ライフの事ならいつでも答えますので、またライフスレで会いましょう。

252 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 12:42:37 ID:fOFkBe/sO
>>249
それと、平仮名連発はさすがに俺も途中からからかわれてる気がして
正直あまりいい気はしなかったですよ。
あと、提訴してからが本番です。一回目期日が決まってライフに訴状が届いたであろう日からしばらくしたらあなたから訴外和解交渉の連絡をしましょう。
連絡してくる業者も居ますがライフはなかなか掛けて来ないです。
俺はライフに訴状が届いてから2週間してから電話して、満5+5+訴訟費用で和解し、入金予定日より3週間以上も早く入金されました。
訴外和解交渉する前に満5+5+訴訟費用までをライフから引き出せるよう少しは勉強して下さい。
黙っててもライフから満5+5で和解してとは言ってきません。
満5+5+訴訟費用を引き出すのはあなたの交渉力次第ですよ。
まずは何より提訴おめでとう。

253 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 12:57:18 ID:dAcmgu1dO
チラ裏スマソ。

皿5社と呉1社に履歴開示請求しますた。
なんか簡単で拍子抜け。
さて、これからが本番だ。同志のみなさん、共に頑張りましょう!

254 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 13:10:51 ID:teCbcZv20
初心者ですみません。
質問しても良いでしょうか?
現在OMCで借り入れ100万で毎月リボ払いで
29.2%10年ぐらい払ってます。
リボ払いでも利息高くても過払い請求可能なのでしょうか?

255 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 13:39:48 ID:n5xDvDuP0
なんで過払い金を自主的に返さないの?
それは違法じゃないわけ?
むかつく

256 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 14:07:32 ID:F33ih+vgP
>>254
ここは初心者さんが質問するためのスレだからw
過払い請求できる。まずは履歴の請求からなんだけどここは開示が異常に遅い。
なんでOMCスレで他の人の対処方法を読んでみてくれ。

257 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 14:22:53 ID:SrRiKaQ50
>>254
【その昔は】OMC過払い請求 1枚目【ダイエー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202520143/

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 14:42:11 ID:dG01qlMgO
訴前の和解交渉が(話しにならず)決裂して提訴に至るケースが多いんだろうけど、サラ金って提訴されなきゃ逃げ切れると思ってるんだろうか?
教えて、中のエロい人!

259 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 14:58:37 ID:F33ih+vgP
>>257
?d
オレの携帯コピペできなくて(T_T)

260 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 15:05:53 ID:6VZ1lrsIP
>>259
スレ違いだけど、
公式P2なら"情"でスレURL
"元"→"写"でコピペできる場合もあるよ。

261 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 15:28:30 ID:F33ih+vgP
>>260
再び?d
ホントだ、出来そうだね。ちょっくら練習してくる。
スレチな話題失礼しました。

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 15:42:53 ID:fOFkBe/sO
>>258
何故、クレサラは提訴というのかは>>217に昨日レスしました。
10人中1人でもそれで提訴を諦めてくれたら
その過払い分を支払わずにクレサラが助かるからでしょ。
特に高齢者や過払い額が1万円にも満たない場合は
提訴するのを躊躇する奴が何人中1人くらいは居るかも知れないと
思っているからでしょ。
仮に提訴されても素人相手なら法律論で捲し立てれば折れるかも知れない、
提訴後の和解交渉でもウチには金がない、8割9割で頼みますとお願いすれば情に流される奴が何人か居るかも知れない、
と思っているからでしょうね。事実、実際にそういう人が何人かは居たようですし。
俺みたいに満5+5+訴訟費用まで取る人、満5+5で納得する人、満5または満で納得する人、様々ですからね。

263 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 17:11:55 ID:3I3Ev2Tp0
明日電話して履歴取り寄せようと思うんだけどなんて言えばいいの?すっげー怖いんだけど

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 17:30:15 ID:F33ih+vgP
>>263
履歴ほしいと言えばいいw
何処か知らないが、名前の通ってるところで酷い対応はそんなにされないから大丈夫だよ。
それに顧客から開示を求められたら業者はそれに応じなければならない。
心配することない。

265 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/13(月) 17:31:19 ID:HjQqyQ+D0
>>263
「取引履歴が欲しい」と言えばよい。
何のため?と聞かれたら「確認したいことがあるので」と言えばいい。
「過払い請求のため」と言うと、出勤停止にする業者もあるそうなので、要注意。

266 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 17:58:52 ID:MAqhCLcu0
残ありで履歴請求なら「返済計画を見直したい」っつうのもありますね。
まあ、自分の履歴を請求するためにその理由を伝える義務なんてまったく
ないんですが

「Excelの練習用に使いたい」でもw

267 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 19:40:55 ID:3I3Ev2Tp0
そっか、電話かかってきたらビビる相手だから自分からかけるのもなんかみょーにビビっちゃって。
みなさんありがとう、がんばる!

268 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/13(月) 22:50:04 ID:Grx44MWf0
俺は
「いい加減親に泣きつこうと思ってw」で通した。
「全部出せと言われたので全て下さい」でok

ま、向こうは分かってるから関係ないけどね。
「今口座ある方には御相談のらせて貰ってますので
是非・・是非とも相談を・・」って逆に泣きついてくるよ。

「ん~とりあえず・・調べてからにします」で終了。

269 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 00:00:57 ID:eFTAtT4QO
過払い請求全額返済してからと
残額残ってるどちらがゆうりですか?知らない事だらけですががんばりたいです

270 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 00:05:45 ID:HjQqyQ+D0
>>269
何をもって有利だとする?

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 00:07:30 ID:eFTAtT4QO
269です
すいませんー文章が変になりました。借金が残って過払い請求と
全額返済してからの過払い請求違いはありますか?

272 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 00:14:20 ID:6sjEgwxh0
>>271
あるよ。
約定残のある状態で過払い請求すると、信用情報に「契約見直し」って載る。
完済+解約後に過払い請求だと、約定どおりに完済したことになる。
詳しくは>>6。

契約見直しが載った場合、クレカやローンの審査に通りにくくなったりするかも。
そんなの関係ないんであれば、精神的にもすっきりするので約定残ありでどうぞ。

273 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 00:17:55 ID:uro/U2fB0
>>271
取り返す金額が少ないほど取り返すのは早く楽になる。
極端な話、過払い1000円ならゼロ和解でもいいでしょ?
約定完済はその逆をすることになります。

274 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 00:19:19 ID:46/3i/vYO
270さん

過払い請求で返した方がよいのかー
返さないで過払い請求した方がよいのか
へたれな私にご意見ください

275 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 02:29:39 ID:71D0mndF0
>>274
>>272-273が詳しく書いてくれたじゃん。
自分のお金と人生のことなんだから、自分でちゃんと決めれ。

276 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 03:13:23 ID:ovErrgt8O
昨晩こちらでさまざまな勉強をできることを知りました者で、携帯からなので読みにくいかもしれませんがお教えください。
最初に履歴を取り寄せるときに、家族には知らせたくないので契約先に郵送ではなく自分でもらいにいくことは可能ですか。アイフルです。もし不可能な場合は最初から弁護士に一任するしかないのでしょうか。よろしくお願いいまします。

277 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 03:18:50 ID:hpvEQ33w0
>>276
社名の入っていない封筒、アイフルは住所のみで送られてくるから
大丈夫だよ。

278 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 03:22:15 ID:qr0ysTou0
>>276
履歴請求の電話かけたときに
店舗で受け取るか郵送か聞かれる。
好きな方選べばヨロシ。

279 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 03:22:28 ID:RvMhXbQSO
>>276さん
全然平気だよ!店頭で履歴貰う方が早く手に入るし、身分証明持参で本人確認したら直ぐに出てくる。アイフルは電話で申し込んだら5日程で用意出来る筈なので出来たら連絡くれますよ。

280 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 03:22:41 ID:ovErrgt8O
すぐのお教えありがとうございます。差出人がアイフルからとはまったくわからないのですね。(差出人名義誰?)
ありがとうございました。

281 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 03:23:31 ID:9fdHmlCR0
>>276
近くの支店に送ってもらっての店頭受け取りも可能だよ

282 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 03:24:45 ID:9fdHmlCR0
一行のレスを入力してる間にこんなにも・・・w

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 03:26:59 ID:ovErrgt8O
こんな夜更けに複数の方々本当に有難うごさいます。少し眠れそうです。
有難うごさいます。

284 263[sage] 2009/04/14(火) 14:10:14 ID:QaQHo+hm0
ふぅ、履歴取り寄せ電話した!
ビビりまくってたので5社電話中お茶飲みまくり
おいらみたいに履歴取り寄せの時点でビビってる人もいると思うので参考までに結果を書いておきます、長文ごめんなさい

あいふる 最初のおねいさんが履歴の話とわかったとたん声のトーンが明らかに警戒に変わって怖かったが、担当にすぐ取り次いですぐ終わった。履歴準備期間は郵送分のびるだけだったので郵送に。

あこむ 担当が確認してから折り返します、と1時間弱待たされた。何分くらいかかるか聞いたらごにょごにょ言っていたので恐らく過払いがあるか計算して対応変えるのか?と思って待っていた。
郵送で頼んで電話を切ろうとしたら「もし、もしなにか返済が苦しいとかのご相談があれば伺いますので」「今後もし問題があればご相談に乗りますので」とか、とにかくこちらの腹を探るような感じで切らせてくれなかったが終始低姿勢だった。

ぷろみす たけふじ サクッっと進んで履歴もたけふじは店舗に行けば着いてから15分くらい、予約しとけばすぐもらえるというので自分で取りにした。
ぷろみすも明日以降ならすぐなのでこれも取りに。

でぃっく 申込書を送るので送り返してくれたら2週間後に送りますと、おねいさん。本人なのでそのまま送ってと言ったが駄目だった。
身分証明のコピーも入れなきゃいけないしめんどくさい、今後一番時間かかりそう。

でぃっく以外は理由を聞かれたが、ここでアドバイスをもらったことを組み合わせて「最初からのデータを見て返済の計画を立てたい」で特に食い下がってこなかったがあこむだけは「どなたかに提出されるのでしょうか…?」ときたので「自分でつかう」と言った
でぃっくは電話越しに笑顔を作るポイントまで見えて「機械がしゃべってんのか?」と思ったが他は低姿勢で丁寧だった
取りに行って面と向かって問い詰められたらこえ~だけどひとまず一歩目終わり

ここを見なければ電話をかけるという最初の一歩も踏み出せなかったのでアドバイスくれた人たちありがとう!

285 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 14:54:17 ID:9fdHmlCR0
>>284

俺も初めの一歩はかなりびびったけど7社解決、ほぼ希望通り取り返したよ。
残りの一社は完済後7年、利息たっぷりだ・・・。
6社の返済が無くなっただけでも楽なのに、過払い金が500万戻ってきて生活が一変した。
がんばれ。

286 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 15:27:40 ID:PcdIrGBX0
イオンクレジットは、返還期日前の入金はありますか?
先日、和解書2通を返送して、今日一部返って着ました。
一応期日は、25日までに支払うと和解書には書いてありました。
宜しくお願いします。

287 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 15:55:46 ID:5gthtUyR0
>>284
読んでる俺までドキドキしたわ。w

取引履歴は各社それぞれ独自のフォーマットだから、引直し計算ソフト入力時に間違えないように。
また、その履歴コピーは提訴の時に証拠として提出すべき書類になる。
メモ書きで汚れる前にコピーしておくことを勧める。

引直し入力終わって過払金額を確認した時が、本番スタートだよ。
各社毎にどんなシナリオで過払金返還させようかと、あれこれ考えることになる。
まずはケアレスミスせずに引き直しすること。
頑張って。

288 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 16:04:47 ID:Bx7b0NgF0
>メモ書きで汚れる前にコピーしておくことを勧める

既にメモ書きしてしまいました。二重線で印鑑を押しておけばよいのでしょうか?
それとも修正インクで消してからコピーをとってそれを提出でも良いのでしょうか?

289 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 17:09:50 ID:t1cm3w6m0
>>288
張り切ってますね。w
証拠原本を出せ的な状況にはならないと思うんで、消せるとこは消して
ヘタに修正印などしない方がいいのでは、と。
ある程度オリジナルに近いとこまできれいにできたら提出用にコピーしとく。
まあ、実際大事なのは履歴内容であって、メモ書き程度は書記官もスルーでは。

290 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 17:43:46 ID:Bx7b0NgF0
アドバイスありがとうございました。
調停後の過払い請求なので躊躇してしまい履歴を取り寄せてから
かれこれ半年が過ぎてしまいました。

291 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 18:05:23 ID:fx30wUT20
早くしろよw

292 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 18:57:44 ID:PcdIrGBX0
286です
教えてください

293 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 19:05:35 ID:71D0mndF0
>>292
イオンスレとマルチ。
3時間くらいじゃまだ早いよ。1日くらい返事待ちなー。

294 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 20:12:02 ID:Q/aynr9dO
200万枠、率18%を少しずつ借りていき、最終的には150まで借りてしまいました
この場合、100万借りた時点から過払い利息が発生するのですか?

295 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 20:27:55 ID:Ou8hwubjO
>>294
釣り?w
契約最初から利息18%なの? 
それならキミの場合、
一円たりとも過払いは発生してないですよっと。

296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 20:32:48 ID:f0p/4SQtP
>>295
釣り?w
契約最初から利率18%でも、
100万超えたら法定利率が15%に下がるから、
それ以降は引き直して圧縮できるだろ?

>>285
過払い利息は、過払いが発生してからの話。
考え方はそれで合ってるけど、用語が間違い。

297 294 2009/04/14(火) 20:36:07 ID:Q/aynr9dO
全然釣りじゃないです…
100万以上は15%で計算とあるので…

積み重なって借りた場合は対象にならないってことですね…

298 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 20:36:10 ID:gaydu3bNP
×この場合、100万借りた時点から過払い利息が発生するのですか?
○この場合、100万借りた時点から利息を払い過ぎていたんですか?

299 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/14(火) 20:36:48 ID:aiFCCt980
こいつも
お前らの仲間か
http://tenshoku.cool-biz.net/

300 294 2009/04/14(火) 20:44:20 ID:Q/aynr9dO
書き方がおかしかったですね…
298さんの通りです
ありがとうございました

301 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 23:08:25 ID:NgRTHjaL0
以前クレディセゾンに過払い金の書類請求をしているが
なかなか届かないと相談したものです。
この前電話したのですが、何故書類を送るのが遅れているかという理由に
「同意書が見当たらないので、開示が送れない。もう一度初めの書類が必要」と
言われました。(開示同意書を送り返した時、定形外で送ってしまい配達記録付きで
送らなかった事が原因かもしれません)
ここでアドバイス頂いた内容証明の送りつけは損害賠償請求の時に効果があるもので
今回の件では無意味だと言われました。
それよりも一番効果があるのは、クレディへの毎月の引き落としを止めた上
クレディから必ず電話がかかってくるので、その際に書類請求しているのに
届かない事を主張すればいいとアドバスも頂きましたが延滞金が発生しないかが
心配です。
クレディに請求した方、どうやって請求されましたか?
また、上記書き込みに置いてご助言がありましたらお願いします。

302 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/14(火) 23:50:07 ID:6sjEgwxh0
>>301
確実に過払い出てるなら、取引を放置してれば過払い金に対して遅延利息5%がつく。
もう絶対過払いなんでしょ?だったら相手が遅らせてるのを待ってればいいよ。
借金どころか金貸してる状態なのに、あなたが払うことを心配するのは無意味。

次回同意書を送ってもらったら、FAX番号聞いてFAX送ってすぐに電話してごらん。
コピー取ってあるならそれでもいいよ。
郵送じゃないと駄目って言われたら、以前送ってなくされたからFAXにしたって答えて。
どうしても郵送って言い張ったら、後で送るから同意した事実を確認しろって言って。

303 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:00:32 ID:4mo9Hh3DP
>>301
ローソンパスだかの人だっけ?
FAXで送れば?事前に電話しとけば確実でしょ。
郵送のみとか言われたら、「何回おくらせるんじゃ!金融庁にたれ込むぞ!」と紳士的に言えば大丈夫じゃない。

304 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:16:21 ID:+uVqb2W10
>>301です。
ありがとうございます。FAXが無いんですよorz
所で、>>取引を放置してれば過払い金に対して遅延利息5%がつく。

これはどういう事ですか?法律としてあるのでしょうか?
ソースなどありましたら、案内して頂いてもいいでしょうか?

305 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:25:23 ID:4mo9Hh3DP
>>304
セブンイレブンの無い地域?サンクスでもFAX送れるとこあるから探してみれば。
5%は過払い金利息のことだよ。しいてソースをあげるとしたら民法704条、404条。

306 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:34:47 ID:62C4hgCG0
>>304
>>14あたり読むと出てる。
個人がお金を貸してる場合、年利5%の利息まではつけていい。(民法404条)
過払いがある状態だと、あなたがセゾンにお金を貸してることになるので
過払い金について年利5%の利息を請求できる。
まあ、第一回答弁なんかで裁判長から「それくらい負けてやれ」と言われることもあるから
絶対に取れるわけじゃないけど、請求はしておくといいよ。

もっと細かく言うと、個人間でお金の貸し借りがあって利息がつく約束をしてない場合は
5%だろうが1%だろうが借りた側の支払義務はない。
けど過払い請求みたいに相手が貸金業だと、借金には利息があってしかるべき相手なので
約束してなくても当然利息つくよね?だって今まで取ってたもんね?って主張できる。

307 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:38:16 ID:+uVqb2W10
>>304
分かりました。丁寧にありがとうございます。
過払い金5%が発生するというのは、金融会社は普通知っているものなんですか?
今まで全く聞いた事が無かったんですが・・・
因みに金利息が発生するのはいつ頃からでしょうか?
10ヶ月以上前くらいから請求していたという曖昧な記憶しかなく
前の合意書は送り返したので証明するものはありません
クレディに、過払い金利金の事を盾に脅してみてもいいものでしょうか・・・

308 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:40:35 ID:62C4hgCG0
>>307
金利は過払いが発生したらつく。あなたがお金借りたら、1日目からつくでしょ?
それと一緒。
取引履歴を開示して引き直し計算するとよく分かるんだけど、
利息計算ソフトはちゃんと5%ものせて計算できるようになってるから平気。

FAXはローソンでも送れるみたいよ。最寄のコンビニ調べてごらん。

309 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:48:07 ID:+uVqb2W10
なるほど。過払い金利5%に合わせ、
請求しても過払いが戻ってこない場合は更に
年間で5%つくという事でしょうか?
一応クレディに言ってみます。
皆さんの助言を元に頑張ってみます。ほんとにどうもありがとうございました!

310 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 00:58:16 ID:62C4hgCG0
>>309
いやいや待て待て。
まだきちんと計算したわけでもないのに利息の話したってどうにもならんよ。
それに、和解交渉次第では元本割れだってすることもあるんだよ。
今それを出したところで対応が変わるわけではないんだから、
まずは普通に同意書を再発行してもらおう。
年利5%請求できるからって言ったのは、「だから焦らなくてもいい」って話。
別にそれをネタに脅しをかけろって話ではないからね。

311 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 01:03:55 ID:+uVqb2W10
>>310
早合点してしまいました。すみませんorz
年利の事は頭の片隅に置いておきます。
電話請求だと弱いのかとも思いますが、同意書のコピーがない以上
それしか手段がないのがまだ不安の残るところです。ありがとうございました。

312 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 01:07:26 ID:IUJjJ/Qq0
>>309
書留で同意書を送るなら同意書はここから印刷できる。
プリンタがなければネカフェ行けば
ttp://www.saisoncard.co.jp/legal_c.html

店舗でも可能だけど書留の方が証拠が残りそう

313 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 07:20:33 ID:+uVqb2W10
>>312
昨日はそのまま寝落ちしてしまいました。
ありがとうございます。開示請求同意書は印刷でも可能なんて初耳です。
そんな事セゾンは一言も教えてくれませんでしたよorz
いちいち待たなくていいので、こっちの方が早いです。
ちゃんと発送証拠の残るものが有効だそうです。ありがとうございます。

314 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 07:56:34 ID:VdfHc317O
最近は千原ジュニアはこないのか?

あの糞馬鹿(笑) o(^-^)o

315 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 09:15:41 ID:UItLkgxaO
質問お願いします。
今、提訴中なのですが過払い利息(5%)とは平たく解りやすく言えば、過払いが発生した日から業者が振込む日までの利息で良いのですよね?
業者側が和解案を出した時に例えば「過払い分しか払いません!」とか「過払い発生から、取引終了までの利息までしか払わない」というパターンがあるから満5という表情なのですよね?

316 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 09:46:04 ID:NRVcKKK00
>>306 >>308
横槍ごめんよ。
気になったもので、
>過払いがある状態だと、あなたがセゾンにお金を貸してることになるので
その表現は適切ではないよ。ミスリードに繋がる。

過払い金は不当に相手が保持しているだけで、貸しているわけではない。
だから5%はペナルティの意味合い。

どこかで誰かが書き込んでいたが、満5+5 とともに誤解を与えるかもよ?
実際、>>309 は誤解しているし。

317 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 09:58:07 ID:3fBJxm/PO
>>314
来てるよ。日曜日に超初心者さんにガッツリレスしてんのジュニア先生だよ。
言葉遣いとくどいレス、すぐわかるよ。でも彼も成長してるね。
「普通に営業してるとこなら電話で満5取れる」とか「引き直して元本減ったら利率を上げる」とか言ってた頃が懐かしいw

318 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 10:19:28 ID:7+Bx8Yo30
>>315

>>17参照。
「平たく解りやすく」考えずに、ちゃんと5+5の意味・根拠を理解しないと。
過払い元金(満)返せ!において、悪意の受益者だから5+5も付して返せ!となる。
皿は5+5まで負担したくないから反論してみたり、和解案で譲歩を求めてくる。

319 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 10:25:53 ID:F4xh0Ser0
>>315
なんか微妙にズレてる。
>>17をまず見てほしい。

過払い金利息:悪意のある受益者なんだから、不当利得分に民事法定利息5%をつけろと主張して認められれば成立する。

パターンなんて数知れず。和解案も案件・業者によってさまざま。
あくまで過払い金を取り戻す時の目安として、満5+5なんて表現をしているだけ。

320 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 10:47:23 ID:oHILweqp0
>>17を読んでちゃんと根拠を理解しないと裁判官や業者相手に
「満5」って言っちゃうよ。
(-_-)

「過払い金に支払い済みまで年5%の利息をつけて返せ」が請求のすべてで、
その請求額に対して何%(何万円)マイナスで和解したか
だけでいいと思うけどねえ

321 315[sage] 2009/04/15(水) 10:53:45 ID:UItLkgxaO
>>318さん>>319さん
ありがとうございます。

後だしに成り申し訳ございません。
当方、アコム相手に提訴してまして、来週に2回目を控えています。
アコムから一応「満5+5」の額で和解案が出ていますが、こちらとしては額が少ない為(訴額15万円で2月10日時点での利息、2万6千円で17万6千円での和解案)
提訴費用一部も合わせ切りの良い18万を提示しましたが、アコムから返答ないままです。
アコムいわく、4月末日までの利息を合わせた額で17万6千円との事ですが、当方が代行業者にお願いした2月10日時点で17万6千円でした。
それから約60日経過しているので1200円程利息がプラスできるはずなので、確認の為にあのような質問をいたしました。

322 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 11:32:08 ID:7+Bx8Yo30
>>321
気持ちは理解できるけど、1200円+訴費だろ。
譲歩できないなら判決もらうしかないし、あくまであなたの判断。
今和解して早めの入金確約という+αを織り込むか、
日当含めた訴費を具体的に提示して、それでも十分譲歩してると主張するか。
要するに、2回目まで引っ張られたし、完全勝利に限りなく近い額で和解したいってことだよね。


323 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 11:55:35 ID:5c0InTYiO
過払い請求、起こす前に引越し予定なんですが、その事は皿に住所変更届けとか出した方がイイんですかね?

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 12:03:03 ID:VdfHc317O
>>158
みなし成立しないことを知りながら(悪意)。

みなし弁済適用を、皿が書証(17・18条)を提出して
証明出来ないから、擬制自白で、悪意(知りながら)認定される。

みなし成立したら、利限法超過利息収受は、合法なんだよ。

みなし成立しないから、利限法超過利息収受は、違法なんだよ。
(貸金業法43条)(利限法1条)

みなし成立しない=法律上の原因が無い=悪意の受益者

325 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 12:04:38 ID:F4xh0Ser0
>>323
解約前なら変更届けしといたほうがいいだろJK。
完済解約済みなら届ける意味ないだろJK。

326 321[sage] 2009/04/15(水) 13:30:47 ID:UItLkgxaO
>>322さん
たびたびありがとうございます。
アコムスレを見ると、訴外和解や期日当日に和解に代わる決定で提訴費用も取っている方がちらほらみえるので、賭けで一部提訴費用をプラスした和解案を出しました。
一部提訴費用を認めないなら、せめて利息はキッチリと欲しいと思ったのですが、こちらは2月10日時点で17万6千円で、アコムは4月末で17万6千円と言うので、どういう事なのか…

説明下手くそで申し訳ございませんでした

327 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 14:42:31 ID:7+Bx8Yo30
>>326
参考までに、自分も先週アコムと1回目前に電話来て訴外和解しました。
提訴は3月上旬。満5+5に印紙代半分+代表者事項証明代。
+5は提訴日までとし、その代わり+αで訴費一部を織り込みました。
実際+5は一日あたり+70円づつ増えてく計算でしたが、和解までの約一か月分2000円は譲歩とし、
その分実費の印紙代半分と代表者事項証明代を計上した額で稟議させ和解に至りました。
和解着地点はやはりケースバイケース。
自分はたまたま90万ジャストとキリのよい数字になり、担当も多少折れて和解になったような気がします。

いずれにせよ、後悔しないように和解基準点を見定めて欲しいです。
ここは事務手続き他社より早そうですし。

328 326[sage] 2009/04/15(水) 17:14:49 ID:UItLkgxaO
>>327さん
ありがとうございます。
327さんもアコム相手に提訴されたのですか。

素晴らしい和解ですね。まさに私の目指す和解案です。
私の交渉が下手だったのか、困惑しています。
2月中旬に提訴して、この有様です。(私は主人の代理なので、時間短縮の為、即提訴しました。代理人申請はしていましたが1回目前に電話しても門前払いでしたし、アコムから主人に連絡もありませんでした)
元本と2月10日までの過払い利息と印紙代+代表証明+郵券代で4千円を合わせ18万と提示しても、アコムは17万6千円から動きません。
この条件で和解した方がいいのか悩んでおり、読み返せば訳の解らない質問をしておりました。

329 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 18:17:05 ID:YE6Gb2al0
>>284の追加報告です、関係ない人は長文ごめんなさい

残りのぷろみすとたけふじの店舗に予約済み履歴取りに行ってきた

ぷろみすはボックス席が4つで3人いるおねいさんのところは全部先客で埋まっていたので、泣く泣く爽やかさんだけど作り笑顔の押し売りお兄さんの所へ着席。
「履歴取りに来たんですが」と身分証明を見せてすぐ「伺っております、お待ちください」でボーっと一人きりで待っていると「後ろから失礼します」と突然呼びかけられて心臓ドッキン!前からにしてよ~と思いながら振り向くとおねいさんがお茶を持ってきてくれた
結構暑い中30分ほど歩いて行ったので、こりゃありがたいと思って湯呑を掴んだら激熱、おいらは中国人じゃないっての。と待っていると15分ほどで終了。

たけふじも「履歴を取りに来たのですが」ですぐに一人でボーっと10分ほど待っている間に終わったがお茶は出なかった。悔しかったので山盛りに積まれているお客様用飴玉を3個食べてやった。

どちらも一切何も訊かれず終了したのでおいらみたいなびびりでも余裕だと思いました。もっと早く動き出せばよかった、と思うと同時にここでアドバイスもらって動き出してよかったと思った。ありがとございます。

なんか怖いなぁ。とか過払いあるか微妙だなぁって迷っている人はとりあえず履歴ゲットまで動いてみるといいと思います!

330 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 18:47:21 ID:7XmYJ1BP0
>>329
君、おもしろいね。

331 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 18:59:46 ID:RbEuRqhT0
すいません、聞きたいんですけど、
残あり過払い請求を考えていて、先日履歴を請求しました。
履歴が届く間に毎月の支払日がきたんですけど、これは払うべきですか?
もちろん届いた履歴には先月分までしか載ってません。
払ったとしたら自分でその分を追加して計算しておけばいいですか?
それとも払わなくてもよい?

332 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/15(水) 19:17:15 ID:F52t5PIj0
>>331
どうして払わなくてよい、と思うのか不思議です。
履歴取り寄せただけなのに。

333 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/15(水) 23:16:58 ID:CwdAGfEV0
>>328
327です。
私も履歴取寄せすぐに引直し即提訴でした。

和解着地点が二回目期日までに決まらなければ、これは判決もらった方がスッキリかも。
あなたも利息一部譲歩でアプローチし、結果、平行線ということだし。
判事に交渉したか聞かれると思いますが、主張出尽くしたが和解に至らず、でいいと思いますよ。
勝てば日当はじめ訴訟に関わる実務費も+αのようですし。



334 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 05:40:17 ID:i2sfAUP+O
誰か初心者スレの77スレ目をたてて下さい
お願いします。

335 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 07:18:07 ID:NYaTJIG+0
>>334
すでに立ってますよ

過払い金初心者スレ77社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239717910/1-

336 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 10:50:00 ID:9tVTTxY2O
質問です。
とりあえず三菱UFJニコスカード(旧NICOSカード)から貸金取引履歴開示請求書を取り寄せただけの段階です。

10年ほど前からNICOSカードのキャッシング枠の限度額100万を借りては完済、また100万借りては完済を繰り返して
ここ2年ほどはカード自体をまったく使用していません。タンスで眠っている状態です。

取引履歴開示請求書をNICOSに送る前にカードの解約をした方がいいのでしょうか?
解約するのとしないのとでは過払い金返還の結果にどのような違いが生じますか?

また、解約してから送った方が良い場合の話ですが、解約申し込み自体は電話でも受け付けていますが、
開示請求書を送るのは正式な解約書面が届いた後の方が良いということですよね?
解約の電話をした後、すぐに開示請求書を送っても意味ないですよね?

337 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 11:18:40 ID:dqPmlCnL0
>>336
解約するしないは、過払い金の結果には影響ないです
ただ解約するしないで信用情報等、社内リストなどに影響する
らしい、それも業者によりけりでハッキリこうと言える情報は
無いんじゃないかな

ちなみにNICOSカードの完済後の過払い請求後では、今でも使えてます。

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 11:22:53 ID:GAR7OygI0
>>336
完済かつ解約してから貸金業者に対してアクション起こす方が、
個人信用情報機関にて余計な事書かれないはずです。
あなたの場合、完済していても100万の包括契約はまだ生きてるでしょうから。

↓こちらで情報収集してみては。

過払い請求での【信用情報】3記載目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/

339 336 2009/04/16(木) 13:21:43 ID:9tVTTxY2O
>>337 >>338
素早い回答ありがとうございます。
普段は全く使用していないカードですし思い切って解約してから過払い請求する方向で検討します。

340 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 14:40:49 ID:ktqJ/TkZO
過払い請求したら・・・家族(親、兄弟、配偶者)の信用にも傷がつくとかってありますか?

例えば、ローン組めなくなるとかクレカ使えなくなるとか?

341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 14:47:22 ID:Gc6f1Fiv0
>>340
私はそんなケースを見たことないけど、「幽霊や悪魔がいないことは
証明できない」から・・・

↓を読んでみて
過払い請求での【信用情報】3記載目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/1-

342 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 14:55:07 ID:P8A9t7LpO
割り込みスマン
最近、こくみん生活救済センターなる(他にも類似の名称あり)NPO法人が暗躍しているが、どうやら、整理屋か紹介屋らしい。
ここを読んでる賢明なる方々、そのような詐欺集団には、くれぐれも気を付けてくれ。 ネット広告ばかりが目立つ弁司事務所を要注意だとおもう。

343 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 16:07:42 ID:yTeQJCwoP
>>342
何度も名前を聞くところだよね。
何しろNPO法人を誤認させるような「非営利活動団体」だかんね。
NPO法人なら「特定非営利活動法人」を名乗るよな。
まあ、怪しいので近づかないようにしましょうってことか。

344 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 21:18:36 ID:e4hPyQsy0
>>331
引き直し前なら、払わざるを得ないだろうね。
仮に提訴した時にサラに余計な反撃材料を与えたくないし、
信用情報に響く可能性もある。引き直しして、過払いが
出たら、堂々と「過払いが出ているので、これ以上は払いません」
とサラに言えばいい。逆に「過払い分さっさと返せゴルァ!!」と
言ってやれ。もちろん、まず素直に払うサラはないが、少なくとも
取立ての電話はなくなる。あとは請求書出してからさっさと提訴して。

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 21:58:30 ID:5qsKhP5wO
アイフル、プロミスに取引履歴をもらいたいと思っていますが、ばれたくない為、店舗引取にしたいのですが可能ですか? それと解約、契約を何度か繰り返しており、取引期間がかなり曖昧ですがすべての取引履歴もらえますか?

346 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 21:59:29 ID:5qsKhP5wO
あともう一つ現在アイフルは利用中で19%250万借り入れありなんですけど何か言われます?ちなみに過払いは出てないと思います。以上三つ回答お願いします

347 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 22:25:42 ID:N9rghpRc0
最終返済日(完済)から丁度十年経ちます。
業者へ過払い金返還請求書を送りたいのですが
満5+5の場合だと
過払い金が50万出ているので過払い利息と元本とで
いくら請求できるものなのでしょうか?
詳しい方教えてください。

348 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 22:31:37 ID:EK0NZwKg0
>>347
50万円x0.05x10=25万円

丁度って・・・時効は?

349 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 22:37:42 ID:ktqJ/TkZO
名古屋式を手に入れたんですが・・・イマイチ使い方がわかりません。

日付と借り入れと返済だけ入力すれば良いのかな?

350 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 22:47:09 ID:N9rghpRc0
>>348 ありがとうございます。
今年の10月で完済日から十年です。
50万円x0.05x10
    ↑
この数字は+5でしょうか?


351 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 23:03:41 ID:BfrR5Dhz0
>>349
法定利率も引き直し後の残高に合わせて15%や20%に調整することがあります。
このスレの>>10-あたりから読んでみて

>>350
>この数字は+5でしょうか?
Yes
実際には
元本×0.05×(年数+日数/365)

過払い計算のExcelシートで最終行に日付だけ入力すれば計算できます。


352 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 23:33:11 ID:5qsKhP5wO
>>345
346

にも回答お願いします

353 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 23:53:23 ID:sBIPn0fJO
参考になる質問、回答が出てたので私も質問させていただきます。

今年の8月で完済後十年経ちますが本日業者様より計算書(過払金利率5%)が届きました。

過払い残元77万
過払い利息残4万4千円
と表計算に出ています。

ID:BfrR5Dhz0さん、今から請求書を作成しますので、満5+5がいくらになっていくら請求できるのか教えてください。助けてください。



354 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/16(木) 23:56:37 ID:hn0cRmS7O
質問いいですか。
消費者金融に10年近く4社借りたり完済したり繰り返してきました。
今のところまだ2社残っているのですが
残のある状態で返還請求は完済状態より不利とか、やりにくいとかありますか?
あと、返還請求したらブラックリストに三年間は載ると言う話ですが
請求した方はブラックの間、特に苦労や不便はありましたか?

355 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:01:49 ID:yTeQJCwoP
>>353
過払い元本の77万円に5%かけて、それに年数(端日数も)かけるだけやん。
今月までで9年と8ヵ月でしょうが。計算できないの?
電卓で770000×0.05×9.67って計算してみな。

356 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:04:02 ID:n7fMiBztP
>>353
814000円に355の答えを足したのが、あなたの求める満5+5だからね。

357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:05:08 ID:f6tCZSdP0
>>354
別にやりにくいとかはないと思う。
心配なら完済した2社を解約して、そっちから手をつければいい。
戻ってきた過払い金で残り2社を完済+解約すれば何の心配もないでしょ。

ちなみにブラックリストなんてものは存在しない。
あるのは信用情報。これに事故情報が載せられると、借り入れが制限されたりする。
残ありの過払い請求で載るのは「契約見直し」。
それでどう審査するかは、各金融機関の判断。

358 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:16:19 ID:EX91lIGgO
>>357
回答ありがとうございます。
完済していなくても問題ないと聞いて安心しました。
4社いっぺんにやってしまおうと思います。
ブラックリストについては存在しないんですかね…踏み倒しとかじゃないのに
返還請求しただけでそう言う扱いされるのは腑に落ちないと思っていたけど…。

359 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/17(金) 00:21:26 ID:+VANbn06O
>>355さん頭悪くて…ごめんなさい。
>>356さん、おさらいをすると81万4千円+約37万(355の計算)=118万4千円てことですね。

請求書を送る際、初めから万5+5でいいんですか?
まだいつ返ってくるかわからない(業者からの返還日がはっきりしない)のに+5をプラスでいいのですかね?


360 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:39:56 ID:9rw16D6E0
>>345-346
アイフルはフリーダイヤルで履歴請求する時に店頭受取りを指定可
プロミスは知らないんですが両社ともこの板に専用スレがあるから
そちらで質問をしてみては?
それから、十数年程度ならこの2社はちゃんと履歴を出すから安心を

361 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 00:58:16 ID:n7fMiBztP
>>359
請求書や訴状にするなら、概算でなく1円単位まで細かく計算が必要ですね。
和解のときの端数カットは良くあることですが、端数まで含めて初めて根拠の
ある数字ですからね。請求や提訴の時には引き直した過払い金、過払い利息を
円単位まで細かく書いた方がいいでしょう。

訴状なら、「被告は原告に対し、金81万4千円及び内金77万円に対する
平成11年8月**日から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え。」
と書くことで、提訴時点で定まらない+5部分を表現するんだけどね。
提訴前の請求書なら、請求書送付日までの+5を計算して請求する人が
多いんじゃないかな。
あくまでも、請求書送付後の電話交渉があるという前提ですがね。電話で
「支払いまで時間がかかるなら利息を上乗せしろ」って主張すればいいから。

362 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/17(金) 01:21:06 ID:Hu9pcnF5O
>>360

サンクスです。

363 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 10:28:09 ID:VzOdXa2DO
いま店頭にて履歴証明を頂いて来ましたが
めちゃめちゃ枚数あるし、金利等などの変更や金利の記入がない為計算が出来ません。
やっぱり弁護士を入れた方がいいでしょうか?

364 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 10:37:48 ID:n7fMiBztP
>>363
今の貴方では、利率が記載されていても計算できなさそうだね。
このスレの>>4と、>>10から16を読んでみな。
意味がわからないなら、素直に弁護士にでも依頼してください。


ちなみに、引き直し計算に必要な情報は、
「取引年月日」と「借入額または返済額」だけね。

365 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/17(金) 19:18:53 ID:pYuvG6lP0
>363
多くの人は自分でやっちゃえるけど、自分には無理だーと思うなら司法書士か弁護士に即相談。
早ければ早いほどいいよ。悩む時間がもったいない

366 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 05:29:39 ID:A96rJIJ9O
一括払いとリボ払いを併用してます。リボの利率は15%、一括は25%です。引き直し計算する場合にリボの返済は15%で入力すればいいのですか?

367 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 08:56:05 ID:Gfxu2no50
>>366
引き直すときに金利入力は必要ないよ。

368 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 09:15:17 ID:5OnZ1U4+P
>>366
合算して100万円超えるなら全体が15%になるから一連で計算する意味があるけどさ。
それ以下なら18%での計算になるから、28%分を個別に引き直して15%のリボと相殺だね。

369 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 09:18:50 ID:PhN1Adui0
携帯の人はまず↓を見るべし。
【携帯版】 過払い金初心者(初心者未満) まとめサイト
http://kabarai.xii.jp/index.php

370 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 10:23:10 ID:/+PHv7TC0
キャッシングの過払いでショッピングの残を相殺したい場合
計算書と請求書を送付してこちらから過払い担当に言えばいいんですか?
ショッピングの方は履歴が届いて数日後に窓口が別の所に移されていました。

371 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 10:37:04 ID:C9Ha4JaJ0
質問します。
過払い利息総額とは計算書にあるすべての
「過払い利息」欄の金額を合計したものですか?

372 366ではない[sage] 2009/04/18(土) 10:46:40 ID:ujISv1B60
>>368
てことはリボ分は逆に3%少なく支払っていたってことになっちゃうの?
15%(リボ)の分は引き直しを18%じゃなくて15%計算で±0にしちゃダメなのかな?
あくまで18%で引き直して、一括よりリボの方が借入れ額が多い状態で相殺すると、
過払いどころか残が出る可能性があるってことかしら?
ゼロ金利キャンペーン(そんなのあるか知らないけど)とか間に挟まっていた場合、
その分も18%で計算するべきなの?

?ばかりですいません。
自分のことじゃないけど気になったので・・・

373 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 11:19:26 ID:ILWPRI5W0
>>372
25%で支払った分を引き直して、発生した過払い分をリボの残高と相殺し、それでも過払いが発生するなら
請求できる、と。
リボ分があくまでも15%としての契約なら、リボ分を18%で引き直してこちら側から差額を支払うと言ったことはないよ。

374 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 14:06:15 ID:rp9jVwuNO
今、請求書作ってるんだけど、請求書雛形の被通知人のところが2つあるのは何故?

375 372[sage] 2009/04/18(土) 15:47:50 ID:ujISv1B60
>>373
ああ、そういうことでしたか。
勘違いしてました(´・ω・`)

376 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 16:17:17 ID:51kMgx+5P
>>374
理由は知らんが要らないなら削っていい。

377 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 16:34:44 ID:xlaiK5m20
外山式使ってデータ入れたんですけど
データの転記が出来ません。
何が間違っているのでしょうか?

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 16:41:44 ID:/+PHv7TC0
すみません370です。
相殺を希望する場合、請求書は過払金(5%含)金額を記入して
ショッピングの残を記入し相殺を希望する旨を書いて
相殺後の余った過払金を求めるような書き方をするんでしょうか?
それか単に相殺前の本来の過払金(5%含)を求める請求書を送るのでしょうか
お教えください。

379 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 17:11:15 ID:UN3vac91P
>>377
OpenOfficeなら対応していないので>>4にあるExcelお試し版を

>>378
どちらも間違いじゃありません

380 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 17:11:59 ID:GQudfgxAP
>>377
マイクロソフト・オフィスではない
最後の入力が完了していない(カーソルが最後に入力したセルにある)
途中で空白行がある
とりあえず上のみっつをチェック。

381 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 19:23:06 ID:FvB1KaaFO
手持ちのクレカ(シティカード)が利用停止。4月分はきちんと決済済。
んで問合せしたら、今後も利用再開の予定はないとのこと。つまり強制解約。

CFJを3月分から支払いを不履行していて、3月業者と話し合いをしたが元金を分割(この一年前次点で過払金発生)の提案。

それを蹴り昨日業者へ過払金返還請求書を送りました。

そこで質問です。CFJと和解するまでの期間支払いをしないわけですが、信用情報はどのようになるのでしょうか?


382 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 21:51:11 ID:A6uERKDyO
皿に残あり過払い請求したら他に使っていたクレカに影響ありますか?
皿はレイクで、クレカはセゾンとニコスなんですけど、
セゾンとニコスはそれぞれ過払い請求しても引き続き顧客として扱い、カードも使えるそうなのですが、
それはレイクに残あり過払い請求しても変わらないんですかね?
ちなみにクレカとは和解するつもりですがレイクとは判決までいくつもりです。
レイクって全情だけじゃないから気になって…。

383 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 22:50:32 ID:f525/mZS0
過払い金が私にはあるのか無いのか調べるには今までの取引(入出金)履歴が必須だとおもいますがこれは請求すれば確実に貰えるのでしょうか?

384 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/18(土) 22:55:43 ID:gRuwlKfhO
>>383
電話一本で終了です。

385 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/18(土) 23:26:56 ID:GQudfgxAP
>>383
請求されたら出すことに決まってて行政からも指導がいってます。

386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 00:34:22 ID:eqoj1iqV0
>>384-385レスありがとうございます。
電話して下さいって言ったら、あーこいつ過払い請求する気なんだな。って思われてしまいそうですが気にせずかけてみます。

387 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 00:37:42 ID:KruBFbX3P
>>386
そうそう、気にすんな。
そんなやつばっかりなんだから。

388 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 03:50:35 ID:FT18dW30O
アホな質問すみません。お願いします。
+5って、過払い元本に対するものなんですか?満5に対するものなんですか?満5の5に対するものなんですか?
それからなんか話題になってる地裁判決の、利息発生は取引終了時からとか言ってるのは、
どこの利息のことですか?満5の5?それとも+5?
名古屋式なるもので計算した場合、過払い利率を0にしろって言ってきてるってことですか?
それとも一番右に出る数字のことをなしにしろって言ってるんですか?

389 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 04:37:13 ID:98YKcZ3bO
>>388
>>17

巷で騒がせてる地裁半ケツは過払い元金に利息上乗せする場合は取引き終了から支払い済みに至るまでしか付すことができなくなた。
つまり今までは満5+5取れたがこれからは満+5が最大限度

390 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 04:41:50 ID:98YKcZ3bO
提訴は今まで通りの主張でいいが満5+5まで取るのは困難、争点となることは避けられんかもな

391 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 08:34:03 ID:AZxvZUQdO
取引履歴=銀行の通帳記入
気にする事は何も無い

392 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 09:58:20 ID:0kjjp5U50
まあ所詮地裁判決。
最高裁判例を堂々と主張すれば良い。

393 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 10:24:53 ID:pIuu30M90
>>390
和解ではごねてくるかもしれないが
額が少なければ「じゃあ和解に代わる決定か判決出してもらいましょう」って言えば素直に出してくるような気がする

394 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 12:40:09 ID:FT18dW30O
>>388です、レスありがとうございます!
あの…テンプレ読んでもわからなかったもので…
+5って、過払い元本(満)に対する支払い済みまでの利息っつーことですよね?
で満5の5っつーのは名古屋式での一番右に出る数字でいいんですよね?
地裁で出たのは過払い利率を5%でも6%でもなく、0%で計算してよってことなんですよね?
よくわからなくてすみません、お願いします。ここ曖昧だと情けないんで。
あと自分の意見としては、その地裁の原告はなんで控訴しなかったんでしょうか?勝てる気がしなかったのかな?

395 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 12:48:55 ID:o6x7aiu9O
>>393
今週5社提訴するから試しに判決もらってみます。
ま、半年後くらいだろうけどまたレポするね。

396 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 14:33:06 ID:qvgV6IKY0
すみません、お願いします。
過払いの計算をしたのですが名古屋式と外山式とで15万の差が出てしまいました。
何度やっても名古屋式のほうが15万ほど多いのですが、プロの方に頼んだほうがいいでしょうか?

397 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 14:37:35 ID:mPRqsrzq0
>>396
調べるなら一番下の行だけじゃなく一行目から比べるべきだと思いますけど
外山式で「過払い利息を元本充当」ボタンかな

398 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/19(日) 14:39:56 ID:mPRqsrzq0
名古屋式で引き直し後の残高が100万円以上になる場合はそこから利率を15%に変更も

399 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 15:06:19 ID:qvgV6IKY0
396です。
迅速なレスをどうもありがとうございます。
一行目から見比べ、利率変更も忘れずに計算します。
なにぶんてんぱってしまいまして、お恥ずかしい限りです。

400 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/19(日) 22:42:08 ID:ppkVOAvoO
質問お願いします。
アイフル、アコム、プロミスに取引履歴取り寄せたいです。郵送はまずいのですが店舗引取希望の時は電話にて連絡→後日店舗にて引取は可能でしょうか?あるいは履歴依頼時にも店舗いったほうがいいですか?
あともう一つ、UFJカード所有してますが履歴請求だけでカード使用不能になりますか?あるいは過払い請求したらカード使えなくなりますか?

401 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 00:26:05 ID:bZ0il1AQ0
  つかおまえら仕事逝かないの?
  リアルに無職?

http://takara2005.kt.fc2.com/ura.html

402 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 03:14:25 ID:FSXQHtGyO
訴状にあります「最終取引日の翌日から支払い済みに至るまでの年5分の割合による・・・」
とありますがここで言う最終取引日とは最後に借り入れした翌日ってことですか?

403 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 07:19:34 ID:KP5InLe90
最後に借り入れまたは返済した日

404 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 09:39:55 ID:yryPzTey0
シンキの履歴が来たんで計算し始めたんだけど一度完済して2日後にまた借り入れしてたんだけどこれって一連の取引として計算しちゃっていいの?
それとも完済毎に計算書を作るべき?

405 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 10:22:06 ID:3D5iG9wP0
>>404
一連でおk。心配なら取引毎に作って一連計算と比較してみればいい。
あまりにも差額が大きいなら、シンキが分断主張して減額和解してくる可能性あり。

406 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 10:35:45 ID:yryPzTey0
>>405
せんきゅー。
差が7000円くらいだから心配しないでよさそうでした。

407 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 11:24:06 ID:uwuLBJ3O0
質問させていただきます
これから履歴請求するのですが、残ありで過払い請求する時に延滞が続いていて
相手から期限の利益の失効を告げられると交渉の際に影響でるのでしょうか?
引き直すと過払いになると思われるのですが。

408 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 11:47:29 ID:PoS0U02a0
>>407
最高裁で遅延損害金を認めた判決があったらしいです
これを主張されたら延滞期間の利率が変わってくるし
当然に金額も変わる。


409 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 11:49:12 ID:KNhTJ64J0
過払いなら、期限の利益を喪失していたとして何の問題がある?
というか藪蛇になるから、過払いになっている客が過払い請求し、入金してこなくても、
業者の方から請求するとかしてこないから。

ただし、信用情報的には三月後に延滞になるからね。
これはルールだからしかたない。判決までいけば遡り訂正は可能だが。

410 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 12:25:29 ID:PoS0U02a0
借り主に不利な破棄差戻し判決だったわ
平成21年04月14日最高裁判所第三小法廷

411 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 12:42:59 ID:YyuowfODO
質問お願いします。
アイフル、アコム、プロミスに取引履歴取り寄せたいです。郵送はまずいのですが店舗引取希望の時は電話にて連絡→後日店舗にて引取は可能でしょうか?あるいは履歴依頼時にも店舗いったほうがいいですか?
あともう一つ、UFJカード所有してますが履歴請求だけでカード使用不能になりますか?あるいは過払い請求したらカード使えなくなりますか?

412 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 13:21:33 ID:GMa8Yr/R0
>>411

電話にて連絡→後日店舗にて引取は可能です。
各社に問い合わせしてみてください。

履歴請求でカードが使えなくなることはありません。
"過払い請求"の後であればカードは使えるかと思います。
任意整理等では使えなくなるかと思います。

↓参考にどうぞ

過払い金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php

413 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 13:22:47 ID:Z37KFNdG0
>>411
電話で請求→支店受取可能。

414 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 15:37:40 ID:raRNdd+t0
なんか遅いんですけど、1月に弁のとこ行って申し込んで3月20日に和解とかいってて
今日telしたらこの間弁の100%金額より80%の金額でどうかと提案が
vis○の方から申し出があってそれからお金入ってくるのは1ヵ月後くらいって言われた
とすると5月の後半になりますよね?こんなもんでしょうか?

415 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 15:49:36 ID:yryPzTey0
>>414
弁はそんなもん。
おいらの時よりは早いぞw

家弁護士なんて半年以上かかるわ勝手に下4桁切り捨てるわと最悪だったな。
当然連絡一切無し。


んで質問。
訴訟にかかる切手代が地域で違うのってのはなぜ?

416 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 16:25:41 ID:TjdWmBouO
請求書は内容証明で送った方がよいのか?

それとも、簡易書留?

普通郵便じゃ駄目?

417 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 16:29:52 ID:1XAC3Vs8O
人に物をたずねる態度には見えねえな

418 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 16:52:07 ID:YyuowfODO
>>412
>>413

回答ありがとうございました

419 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 16:52:35 ID:OvtEnjFAO
>>416
普通郵便で十分。所詮、請求書だから。

420 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 20:41:42 ID:c6Y15rOA0
>>416
どうせ送るなら、記録の残る簡易書留をお勧めする。
いつ相手が受け取ったかわかるから、交渉のときにごまかされずにすむ。
特定記録・普通郵便はポスト投函だから、相手にシラを切られたら使えない。
内容証明は金の無駄。

421 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 20:44:23 ID:c6Y15rOA0
>>415
特に理由はないな。
強いてあげるなら、裁判所の都合。

422 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 21:01:12 ID:yryPzTey0
シンキの計算が終わったのはいいとして過払いは8万くらいだった。
この程度の金額でもやっぱ訴訟しないと返してくれませんかね?
このくらいの金額なら訴訟までしたくないんだけど・・・。

423 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 21:01:47 ID:f6Ltwrae0
じゃあ俺にクレ

424 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/20(月) 21:22:31 ID:c6Y15rOA0
>>422
面倒なら成功報酬のみの弁にでも依頼したら?
自分だったら、個人で提訴するけど。

425 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/20(月) 21:35:14 ID:yryPzTey0
>>424
やっぱ訴訟しないと駄目っすか・・・。
んじゃ訴状の準備開始します。

426 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 00:34:09 ID:Sw5v9hCLO
アコムなんですが、履歴が届きました。
解約と書いてあって、確かに店頭で解約した覚えがあります。
次の借入れまで1ヶ月半なんですが、これは別の計算をして請求したほうがいいのですか?
それとも続けた計算がいいのですか?お願いします。

427 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 00:38:20 ID:l+5zWEPB0
>>426
続けて計算して相殺を主張。
詳しくは中断スレで誰ぞに質問してごらん。
別に急がないでしょ?

428 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 00:59:56 ID:Sw5v9hCLO
>>427ありがとうございます。誘導されたところに行ってみます。
急いではいないので、相殺とか勉強してみます。

429 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 17:02:02 ID:7QiO9XShO
これからアコムに請求書を送るんですが、
今後の連絡(和解交渉など)はすべて妻にしてもらうことはで
きますか?
仕事で電話に出れないし、妻のほうが詳しくて任せたいんだが

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 17:12:52 ID:J+xWFVsp0
アコムの解約をしましたが、マスターカード解約まで4ヶ月かかると言われました。
過払い請求したら信用情報はどのようになるのでしょうか?


431 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 17:36:27 ID:6u58r0KXO
自分では過払い請求は厳しいと思い弁護士に相談してきましたが完済済みでも事故扱いにされる確率があるとか新たに借りるのはやめてとか言われて不安になりました。
大丈夫でしょうか?

432 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 18:00:31 ID:FV5ZcMwmO
何で過払い請求するのにまた別の借金すること考える必要が?

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 18:10:04 ID:6u58r0KXO
まだ残っている借金が300万以上あるんで借りないと返済が出来ない時があります。
弁護士からも整理を進められましたがブラックだけは厳しいんで…

434 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 18:14:32 ID:LVkEGWrr0
そこまでの状態なら自己破産した方が早くね?

435 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 18:25:38 ID:0WY0/NW90
なにがブラックだけはきびしいんでだよ 笑わせるな

436 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 18:52:30 ID:ofFCGSWb0
>>430
完済して解約なら、過払い金請求しても何もなし。
マスターカードの解約に4ヶ月かかるなんて聞いたことはない。
それでも心配なら、解約して1ヶ月くらい経ってから、
アコムマスターカードならJICとCCBで情報開示して
確認してみればいい。

>>429
請求書送るときに、妻に委任した、と一筆書いとけば?
アコムがどう対応するかは知らんけど。

437 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 19:12:14 ID:6u58r0KXO
色々な意見ありがとうございますm(_ _)m
返済が終わり次第、1社ずつ過払い請求をすれば破産などをしなくても返せそうなんですよ。時間は掛かりますが…

438 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 19:20:51 ID:nKeJLaAn0
司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
を使って計算中なんですが、利率の項目は契約していた利率を入れていけば
良いのでしょうか?

439 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/21(火) 19:52:25 ID:ofFCGSWb0
>>438
契約してた利率入れたら過払い金出ないだろJK
ボタン押せば自動で入るから、ちゃんと説明読め

440 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 20:11:42 ID:nKeJLaAn0
>>439
そのままだと法定利率の18%で計算されますが
私の契約利率は途中で2回変わってるのですが
それはどこで設定するのですか?
説明読んでみます

441 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/04/21(火) 20:15:05 ID:/v8nVhKD0
>>440
18%未満の契約利率になったのか?
なっているなら、その月の利率欄を書き換える細工をしないと駄目。

18%未満になっていないなら、何もしないで18%で計算。

442 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/21(火) 20:21:43 ID:nKeJLaAn0
>>441
ありがとうございます
どうやら根本的に勘違いしていたようです
契約利率が29%の時と27%の時があったので、それと18%の時の差額を出すのだと思ってました
18%のままでひたすら入力すればいいのですね


443 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/22(水) 02:03:02 ID:2uLSkw8TO
訴訟にあたり、各書面を準備したんですが印鑑を押す所やホッチキスでまとめたりといった、
細かい部分はどこを参考したらよいでしょうか?まとめサイトや参考にしている本にも無かったので、
何かおすすめなトコありますでしょうか?

444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/22(水) 02:07:55 ID:DvPapCmeP
>>443
ホッチキスや印鑑を持って裁判所に行けば担当者が教えてくれる。

445 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/22(水) 02:43:39 ID:XaNCUsg50
>>443
wiki見てたんだったらわかるでしょうが。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/format/saibanbunsho.html

446 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/22(水) 11:52:25 ID:2uLSkw8TO
>>443
教えてくれるんですか!ありがとうございます。
>>444
すいません見落としてたみたいです(汗)

447 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/22(水) 11:54:44 ID:2uLSkw8TO
あ、間違えた445&446さんへです。

448 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/22(水) 18:26:31 ID:gR0nKJWSO
H12年9月に一度完済、H12年10月に再度借入れ、コレッて分断、中断になりますか? 解約はしてません。

履歴取り寄せたんですが、すべて記載されてました。

449 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/22(水) 18:34:18 ID:DvPapCmeP
>>448
ならないよ。一連の取引として計算しておk。

450 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/22(水) 19:23:48 ID:YCleRt/20
↑ありがとうございます。

今、計算終わりました。  過払い25万でした。

451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/22(水) 21:16:53 ID:FOPkPN+A0
計算して過払い確認まで済んだんだけど、いろいろ関連スレとか読み漁って「即訴訟がいいよ!」ってのと「請求書送ってからのほうがいいよ!」ってのがあっておいら悩んじゃう
Wikiの「訴訟前に返してくれる会社」に載ってないとこは即訴状出したほうがいいかしら?

452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/22(水) 21:59:23 ID:DvPapCmeP
>>451
訴訟しないと返さないところに、敢えて請求書を送る。
でないと「和解案を提示したのに向こうが蹴ったんだから負けてやらん」て言えないでしょ。
裁判官の心象をよくしたいなら、FAXでいいから請求書送っておきなよ。

別に内容証明とか配達証明なんかいらんのよ。業者だってだから何って感じだし。
FAXで送って電話して「届きました?」って聞いて履歴プリントしておけば証拠になる。
しかも相手に届いたことがその場で分かり、話し合いもすぐできて便利。

453 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/23(木) 01:35:58 ID:vH7hj1WX0
>>452 アドバイスありがとうございます!

しっかしぱっと調べたけど訴訟まで行くと証紙やらコピーやらほんと細々とお金かかるから手元にお金ない人は最初で躓いちゃうね

454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/23(木) 01:55:17 ID:SRM8BkBdO
>>453
俺が提訴したときはかなり楽でした。
簡裁で訴状の雛型貰って、各所に記入して再度簡裁へ。
その場で訴状を確認してもらって、完成したらコピーは全部してもらえました。
時間に余裕があれば、一度裁判所へ行って、「訴訟をしたいんですが」と聞いてみるのもいいかもしれないです。

455 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/24(金) 09:41:32 ID:X5PRlSiNO
シンキへの過払い金、4月30日限りの入金が、本日入金ありました。

シンキとのやり取りはこんな感じでした。
1月中旬→履歴取り寄せ
1月下旬→履歴到着→請求書送付→訴前和解交渉→個人とは交渉していないと言われる
2月中旬→提訴
3月上旬→訴外和解交渉→満5+5で1回目口頭弁論で和解に代わる決定を貰う方向で和解
4月上旬→1回目口頭弁論→和解に代わる決定で結審

訴外和解交渉の担当者が当たりだったのか、ざっくばらんに話が出来た。


ここのスレにはとても助けられ、先人の方々には感謝しています。ありがとうございました。
人生初提訴でしたが、いろいろと勉強させてもらいました。
今後は後進の方々の力になれるよう、お力添えしていきたいと思います。

456 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/24(金) 16:23:52 ID:/IfWVQfd0
アイフルはすぐに連絡も取れ取引履歴の請求ができたのですが、イオンとライフの連絡が取れません。
何回電話しても混みあっているからかけ直せのメッセージ・・・。
あぁ、土日になってしまうし、GWも被ってしまう。

457 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 17:22:59 ID:vTe/MkAq0
某社への過払い請求で、相手の和解案(33万(満5)に対し15万)
が気にいらなかったので提訴しました。
相手が納得のいく和解案(一応15万→24万にアップしてきた)を持ちかけてこないまま
第二回口頭弁論になり、そこで判決を求めました。

そのことを相手に伝えたところ、
「もう和解案は提示しない、判決を待つ。判決が気に入らなければ異議申し立てをする」
という風に電話で言われました。今は連休明けの判決待ちなのですが・・・

判決が満5+訴訟費用 → 相手が異議申し立て、場合によっては控訴?
判決が上記でない    → こちらの一部敗訴 → こちらが異議申し立て?

こんな感じでしょうか?ここまで行くのがはじめてなので、今後の展開が予想できないです
同じ様な状況になったことがある方いましたら、武勇伝などお聞かせください

458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 17:34:31 ID:kZtaR6Vg0
>>457
判決まで逝けば満5+5+訴訟費用+日当でしょ。
異議申し立て出来る訳は無いはずだが。

と言っても自分も判決前に和解したんで本当の所は知らない。orz

459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 17:51:18 ID:w/padWL70
判決出たら異議申し立ては出来ない、控訴になると思うが…
判決で「満5+5&訴訟費用は被告負担」が出なければ、控訴する予定?


460 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 18:01:46 ID:gdIYHw1L0
某社としか書けないチキンは逝ってください

461 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 20:41:51 ID:vTe/MkAq0
>>458>>459
レスありがとうございます。
異議申し立てできないのですか、では控訴される可能性が高いということですかね
余程酷い判決でない限り、控訴する予定はありません。

>>460
チキンですみません。逝ってきます

462 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/24(金) 22:10:05 ID:lhIPGiZe0
プロミスに取引履歴請求し今日来ました。
>>4に打ち込んでみようと思ったのですが利息(%)が乗ってません。
利息は自分で計算するものなんでしょうか?

463 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/24(金) 23:27:47 ID:uTRJckQa0
>>462 利息は意識しなでオケ。履歴の通りに打ち込めばオケ。

464 名無し[sage] 2009/04/24(金) 23:42:40 ID:NjPQJgajO
今月頭に一括返済、解約して解約証明もらったところから今月末の引き落とし通知が届きました

引き落とされたら架空請求ですかね?

465 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 00:45:38 ID:HlC/sUM+O
教えてください。履歴請求をするのに書類が送られてきました 申請理由にはなんて記入したらいいんですか?

466 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 02:50:22 ID:5Wuz8lGYO
>>465
「草剪剛まんせー」って書いとけばいい。
つーか、過払い有無の確認って思われてるでしょ。
あぁ、またコイツにもヤられるのか…って。
オイラは一応「返済計画の見直しのため」って書いておいたよ。

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 03:02:25 ID:zdE5Sr7mO
完済解約してて過払い請求して
ブラックになることあるんですか???

468 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 07:41:36 ID:DtnrN7Pv0
>467
もちろんある。社内ブラックなら

469 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 08:52:15 ID:MxoozDj5O
よそにはみえない
社内だから、信用問題にはもんだいない
それに信販系なら、そんなこともない

470 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 09:54:20 ID:VU/MntxLP
>>464
架空請求よりも手違いで済まされるタイミングだろうね。

471 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 10:09:44 ID:QuACk22U0
>>464
先月末に確定分はその「一括」の中に含まれてるのか?
含まれていたら二重請求になるから還付請求しろ。

472 462[sage] 2009/04/25(土) 12:36:07 ID:3jjkdWtO0
>>463
ありがとです

473 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 13:14:34 ID:7dl+RAdN0
クオークローン→プロミス→ネオキャピタルと債権譲渡され
先日引きなおし業者に過払い計算を依頼しました。
業者の計算では36万の過払い。
過払い請求・訴訟を考えていますが、最終譲渡先に譲渡された
時には既に過払いが発生しておりこの場合どこに請求すれば
いいのでしょうか?プロミスは過払いが出ているにも関わらず
債権譲渡したと思います。悪意が感じられます。

474 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 13:28:38 ID:5ZnLNNMQO
467様
2年前の頭に旦那の過払い訴訟で債務0にして過払い金受け取りました。
その後、情報センターに問い合わせたら、債務整理になってます。との事。
おかしいだろ!と消費生活センターやらあちこちに電話で抗議したら、9月から制度が変わり、債務整理ではなく、裁判をした事実のみを記載する様になったらしい。
過払いは業者が起こした上の法律違反での請求だが、その業者達が作ってる情報センターだから、自分達に有利なやり方で運営している。
でも、ブラックにはならないよ。
あれから2年だが、普通に旦那はクレジットカード作れたし、車のローンも組めて買ったし。
当たり前の話だけど、業者のやり方はヒドイ。
しかし、少しずつ司法は変わって来た。
だから、頑張ろう~

475 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 13:33:58 ID:4NY0kjzm0
>>473
マルチ氏ね
ついでに悪意は感じないしw

476 462[sage] 2009/04/25(土) 13:41:34 ID:3jjkdWtO0
金利を打ち込まず使えるソフトがなかったですorz
エクセル入ってないため>>4の下から2つで試してみましたが金利入力が必要みたいです。
こういう場合どうすればよいでしょうか?

477 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/25(土) 13:44:23 ID:Ury/jd1M0
>>461
言われ方に腹立ったのだろうが、みんなで情報を
共有しているのだから、質問するなら社名ぐらいは晒すべき。
これでは、どんな業者がそのような対応をしているのか
さっぱりわからんやん。

478 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 13:48:44 ID:VU/MntxLP
>>476
法定金利で引き直すんだから、法定金利を入れればいいよ。
残債10万未満なら20%、10万以上100万未満なら18%、100万以上は15%でどうぞ。

479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 13:57:27 ID:4NY0kjzm0
>>476
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】
を入れればいいじゃない。
とっても便利だったよ。
Officeなんざ買う気になれんねwと言ってた時期が懐かしいw
でも買ったのはOfficeXPと言う矛盾。

利息まで入れてくれるソフトは利息引き直し計算ソフトって奴だけどあったよ。
試用期間は7日と短く確かプリントも出来なかった気が・・・。
これは全コピーしてExcelに貼り付けでクリアしたが。
おまけに名古屋式と比べると微妙に安く出る。

480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 14:27:46 ID:rrdhhlEM0
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】これを入れたあとに間違って
Personal優待パッケージのプロダクトキーを使ってアクチしないように。
パワポまで使えるようになってしまって8900円でStanderdが使えてしまう。

それと優待パッケージはアップグレード版なのでMsOfficeが一切入っていない
PCにはインストールしないこと。間違って入れてプロダクトキーを入れるとアクチ
できてしまうので正規の値段で買った人に申し訳ない。

って今朝ばっちゃが夢の中で言ってた。

481 462[sage] 2009/04/25(土) 15:00:18 ID:3jjkdWtO0
>>478
あ、そっか><。ありがとです
>>479
これって買うものなんですか><
今のPCは妹からの引継ぎでOfficeが入ってましたが容量がすくなくなりアンインストールしてしまいましたorz
>>480
ばっちゃんありがとっ

482 461[sage] 2009/04/25(土) 15:02:49 ID:8ldDUDLF0
>>477
あなたの言うとおりですね、申し訳ありませんでした
相手は三洋信販です。

>>460
そういう意図があったとは知らず、大変失礼いたしました

483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 15:53:43 ID:4NY0kjzm0
>>481
【microsoft Office Standard2007 60日お試し版】は買わないでいい。
お試し版と書いてある通り期間が来れば使えなくなるだけだから。
自分はあまりの便利さにXPを買ったけど。

容量が足りなければUSBメモリのでかいのとか外付けHDDを買うってのもいいと思う。
出来るならHDD換装が一番お勧めだけど。

>>480のは一応いけない事だぞ・・・。

484 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/25(土) 20:06:32 ID:sKuf2Sj60
openoffice+大地の会のエクセルシートで十分だよ。

485 465[sage] 2009/04/26(日) 00:58:37 ID:D3LEe1HBO
>>466親切な方、ありがとうございました。記入してだしてみます。m(__)m

486 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 01:43:03 ID:B+UMdEKP0
結審して次回判決言い渡しの場合で原告は来なくて良いですよと言われた場合、
原告側から即日控訴はありえない≒全面勝訴ということを期待して良いのでしょうか?

487 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 02:27:44 ID:VcwWawKi0
>>486
分断・一連・時効等の争点がない限り
負けることはないと思っといて間違いない

488 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 07:27:12 ID:TS3y4D/wO
エポスから取り引き履歴が届きましたけど、見方がわからん…
意味わかんね~

489 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 09:18:18 ID:Dy3YeNPpP
>>486
たしかに俺はそのケースだったけど、来なくて良いと言うのは
判決の日に、出廷しなければならないという決まりは無いって
意味もあるんじゃないのかな

490 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 11:04:12 ID:C4Ygu0PA0
>>482
三洋信販か・・・

ごねるだけごねても判決出たら支払いはちゃんとしてるみたいだし、
争点ないなら控訴してこないんじゃないかな。

あとは満5+訴訟費用の判決が出なかった時のあなたの対応次第かと。

491 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 11:08:35 ID:VKs7RMcs0
履歴を送ってもらおうとイオンクレジットとライフに電話かけまくってるのに全然繋がりません。
年中無休って書いてあるのに、もうすぐ1週間経ちます。
いったいどうすれば・・・。

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 11:28:42 ID:+EJzopob0
>>491
開示申込書をプリントして郵送
ttp://www.aeoncredit.co.jp/policy/privacy.html#008

さっき↓にあるライフのフリーコールにかけてみたけどすぐつながったYo
ttp://www.lifecard.co.jp/privacy/privacy4.html

493 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 12:23:00 ID:gMsD+uFB0
質問です。
同じサラに2回借り入れしていて1回目は50万を5年かけて完済、
間7年空けて2回目80万借り入れ、3年後任意整理、後完済。
この場合1回目の分の50万に対して過払い請求できるのでしょうか?
どなたかお教えください。

494 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 12:25:09 ID:L1ziQwP90
最短30分で現金化☆審査なし
安心第一、現金をカードで調達、審査なし。
急なお金が必要なときに安心して現金調達!
http://www.collect-shop.com/?it007
都合に合わせてご相談に乗ります。
オンラインでどこからでも簡単申込。
最短30分で現金化できます。
今ならオンライン申込優遇します。

495 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 12:44:26 ID:HmflcBlu0
>>493

請求する事自体は出来るよ。
ただ、向こうが分断による時効を主張してくるだろうから一連取引だと
裁判所に認めさせるためにどれだけの証拠を出せるかが問題。
もし、最初の取引の完済時に契約書返して貰って2回目の時に
改めて契約書作ってるなら難しいだろう。
まあ、最悪不法行為で訴える手も有るけど。

496 493 2009/04/26(日) 13:51:10 ID:gMsD+uFB0
>>495
早速お返事ありがとうございます。
最初の取引の完済時に契約書返して貰ってないと思います。
何分古い話なんではっきり覚えていません。

ただ、取り寄せた取引履歴書には会員番号は一本になっています。
これで一連取引の証拠にはなりませんか?
それと2回目の任意整理は最初の取引の過払い請求に影響はあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。

497 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 14:13:24 ID:d7BPG6D7O
>>496
一連を主張すると一回目、二回目を合わせて一つの取引で任意整理をした事になると思う
で、任意整理時に取引履歴と引き直し計算してたら、もちろん駄目
個人的には分断させて任意整理は2回目に対してだけで
一回目は任意整理対象でないから過払い請求する方法が取れたらいいような気がする
なんにしろ任意整理後の過払い請求は争点が多い

498 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 14:41:54 ID:lTb2kpVB0
以前契約していたカードの過払い請求をしたいのですが、
GEコンシューマファイナンスの取引履歴の開示請求は
どこへ電話すればいいのでしょうか?
それとUFJカードは三菱UFJニコスでいいですよね?

499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/26(日) 15:26:13 ID:ofob06G60
プリンタ持ってないのでネットカフェで引きなおした計算書を印刷しようと思うんだけどPC印刷したことがないので間違ってたら教えてください。

名古屋式の場合一行目の「利息制限法に基づく法定金利計算書」から数字を打ち込んだ一番下&右端のK列の行までドラッグして印刷範囲を決定して印刷ってすればいいのでしょうか?

500 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 15:51:12 ID:d7BPG6D7O
>>499
まだネットカフェに行ってないなら
ネットプリントで検索
ネットプリントは自宅からファイルを登録して
登録番号をセブンイレブンの端末に入力すると
印刷できるサービス